暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ダイアモンド・ダスト
< 新しい記事
新着記事一覧(全1081件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
リンク集
|
オーストラリアン・シェパード
|
業界の傾向
|
あらら?
|
しつけ・訓練
|
業界を考える
|
犬の思考パターン
|
リーダーシップ
|
ここが知りたい!
|
基準
|
しつけ・訓練/オゥシー
|
しつけ・訓練/ボーダー・コリー
|
ジャーマン・シェパード
|
ボーダー・コリー
|
しつけ・訓練/ジャーマン・シェパード
|
オゥシー&ボー
|
犬の思考パターンとリーダーシップ
|
病気・怪我・治療
|
実業家への道
|
備忘録
May 2, 2018
人生時間を無駄にしないために
カテゴリ:
カテゴリ未分類
人間という生き物は不思議な生き物だ。
承認欲求とか理解されたい願望とかいう摩訶不思議な欲求を持ちながら
同時に自由を求めたりする。
他人と自分は同時並行的に同じ世界で生きてはいるが
自分の経験がそっくりそのまま相手の経験と重なると言う事はあり得ない。
自分を100%理解し受け入れてもらうには
自分と全く同じ性格で
なおかつ全く同じ経験をしていると言う事でもなければ
絶対にあり得ないはずなのに
何故他人に自分の存在や価値の承認を望んだり
自分を理解してもらいたいという欲求に囚われるのだろう?
そんな絶対にあり得ないもの
絶対に手に入らないものを
何時までも望み
それが手に入らないことで苦しむなんてナンセンス。
そんなことで苦しんでいることは
自分の人生時間を浪費しているのと同じだ。
自分のことは
自分にしか解らない。
他人に自分を理解してもらいたいとか
そう割り切れるようになると
人生の歯車は
苦しみという輪留めが外れ
一気に加速する。
自分の人生は自分だけのもの。
他人からの理解など
はなから必要ないはずなのに
なぜそんなバカげた欲求が人間には備わっているのだろう?
それは社会生活?共同生活?
を営んで生き延びてきた動物だからだという説明がなされていることが多いのだが
元をたどってみれば
未熟な状態でこの世に生まれ落ちた個体が育って生き延びるのに
ただ親からの庇護を受けるために
親子という小さな社会をクリアするために
必要だった本能なんじゃないか?
そんなもののために人生時間を無為にしてしまうのは
どうかしているよって思う。
他人の承認なんか必要ない!
自分自身が自らを承認できれば良い事だ。
人生の軸を他人の上に置くことを止めて
自分を軸にしていけば
もっと中身の濃い人生になっていくはずだ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated May 2, 2018 12:37:24 AM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1081件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: