親業

親業

May 3, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子に毎月入金するのに振り替え手数料がままならないと思っていたときに同僚のパソコン達人が「新生銀行なら、手数料がかからないよ」という、重要な情報を教えてくれてさっそく手続きをした。これは、まことにラッキーなことで、1ヶ月5件までなら、無料である。ついで、当時、ニュージーランドドルが、金利が高かったので、100万円ほど、貯金したら、利子が毎月5~6千円ほどあり、日本の銀行のあのほとんど利子がつかないことに比べ、大いに得をしたと思っていました。しかし、最近円高になり、とほほと思っています。外貨も先がなかなか見えないので、ちょっと手をひこうかなって、感じです。
 一方、同僚の彼は、どうしているかというと、今「せどり」にはまって小遣いかせぎをしています。古本屋に行っては、仕入れ、アマゾンのサイトで結構高く売っているらしい。ちまちまと小遣いを稼いでいる。小遣い1万円の彼が、このサイドビジネスで月1万円は、稼いでいるらしい。奥さんに少し喋ったら、じゃ、少し、お小遣い減らしてもいいわね。といわれ、とても、憤慨していた。ちなみにこの奥さんは、株の達人らしく10万円もうかった・とか、ひそかに、喜んでいるらしい。
 我が家には、本がたくさんあるので、ちなみに出品した。息子の受験用本があっという間に売れた。
でも、あとは、なかなか売れない。古本やで本を買ってまで、売ろうという気持ちまでにならない。
 毎日の為替情報をはらはらみるのも心臓によくないと思うので、外貨は、ちょっとやめようかなと思っている。株は、もっとわからないしね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2006 11:03:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノリコノリコ

ノリコノリコ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
koko@ おはよう! 統合失調症は栄養療法で80%近く治るそ…
ぺろりんきゅー @ 見つけたよー  ようやくたどり着きました。 親業参加…
こころコンサルタント/心理カウンセラー城野正富美 @ はじめまして! 相手の言うことをとにかく しっかりと受…
復活2010 @ Re:親孝行(07/19) コメントありがとうございました。 先…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: