PR

カレンダー

プロフィール

@杏仁豆腐

@杏仁豆腐

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) viagra levitra cialis reviewstadafil ci…
http://cialisda.com/@ Re:腰痛持ちのへたれごと(04/11) sta je bolje cialis ili viagrawho shoul…
ksitigarbhab @ Re:真冬のめだか部(01/12) ブログを放置して数ヶ月... 気付けば季節…
まみ3389 @ Re:真冬のめだか部(01/12) こんにちは(#^.^#) 雪すごい降りましたね…
家族で眼鏡 @ Re:真冬のめだか部(01/12) おおおう!!! 雪です。雪だるまができる…

お気に入りブログ

食べてくれてる! New! ムーさん1954さん

EF58(その18… New! シャク返せでごんす01さん

11月25日 記事… New! 紅子08さん

楽しみ見つけながら… のんびり人生さん

今年も作品展 ヒメスミレさん

真かれい切り身が半… くるみ♪♪♪.さん

肉式 ちょこぱん.さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.12.25
XML
カテゴリ: お菓子・お料理
昨日ケーキを作りながらふと思った。

私が幼少時代のバースデーケーキはサンタさんが乗っかってたな~と…(-_-;)
サンタさんの周りにロウソクを立ててふぅ~してたな~と…(-_-;)
チョコに書いてる文字もお誕生日おめでとう!じゃなくて
メリークリスマス!だったな~と…(-_-;)
ちなみにばあさんも12月生まれで私と3日違い。
ということで我が家のクリスマスケーキ1個には3つの意味が含まれてました。
まあ、当時'70年代ですから月に2度も大きなケーキを食べるお家なんて

それに今思えばあれってバタークリームじゃなかったかな?
そんなに量も食べれなかったし、何日か冷蔵庫で保存できたぐらいだから…
当時はケーキがテーブルの上にあるのが嬉しくて味なんてどうでもよかったのかも(笑)
たまにあのまったりしたバタークリームも食べてみたい気もしますが…
今じゃバターケーキのほうが貴重なのかもしれませんね(^-^;

今年は普通のデコレーションケーキにしてみました。
cake
サンタさんを乗せるとクリスマスケーキらしくなりますね♪

こちらは妹が作ったローストビーフ。
tomo

妹夫婦とばあさんと私、大人だけの静かなクリスマス・イブでした(*^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.25 09:15:05
コメント(4) | コメントを書く
[お菓子・お料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: