全12件 (12件中 1-12件目)
1

去年の11月に車を買い替えました。しかし、今月の頭に修理に出す事に・・( ゚Д゚)それから約1か月、代車で通勤する事になりました。エンジンの響きが、少しモーターカーっぽい(笑)。乗り心地が、前のスズキのワゴンRと似ていて懐かしさを感じながら使わせて頂きました。今日も休日だったので、館山までドライブしました。修理が終わって、明日引き渡しとなる。なんだか名残惜しいなあ。短い間でしたが、有難うございました。
2018.01.30
コメント(0)

猫は冬でも外出する。ずっと家に居て欲しいけど、グレコにとって家の中はツマラン。らしいです。ご飯食べ終わると、すぐに外出する。この寒い中、何をしに行くのやら。おそらく、猫にしか解らない理由があるのでしょうね。庭に出ると足元にグレコが走り寄って来ました。しかも小動物を銜えて。その後はご想像通りです。彼女にとって、捕食は当然の事なんでしょうね。そうなると、飼い主が出すキャットフードと獲物。どちらがメインディッシュなんだろう。ストーブの前でくつろぐグレコ嬢。ここ数日、走って戻って来ます。そして私に「ニャーニャー」話しかけます。何か刺激的な事があったのでしょうか。相変わらず、しつこく健康チェックをしている私。そんな私にお構いなくグレコ本人は猫としての人生を満喫している様に見えました。
2018.01.29
コメント(0)
26日は父親の誕生日。実家に電話をして「おめでとう」と伝えました。78歳になったそうです。自分もそうですが、親の年齢も数えたくなくなる。自営業を営んでいるのでマダマダ現役。一昨年、手術をして2週間入院する予定が1週間でさっさと退院させられました。本人は「追い出された」とブーブー言ってましたが(笑)その後は順調に回復し、退院から約2か月後に高速道路を約140キロで突っ走ってました。スゲー。そして頼もしいと思います。両親が元気で居てくれる事は、気持ちの支えにもなります。出来れば私より長生きして欲しい。それを父に伝えると「親より子が先に逝くのは、親不孝だ」と窘められます(笑)
2018.01.27
コメント(2)
![]()
冬になると、ほぼ毎日名湯めぐりをしています。なんて・・・実際は入浴剤を入れてバスタイムを楽しんでいるたけです(笑)買ったのはこちら↓旅の宿 にごり湯シリーズパック 13包入(入浴剤)旦那さんと「今日は何処に行こうか~」と相談しながら選んでます(#^.^#)寒いと気持ちまで暗くなる。楽しいと思える事を一つでもしないと、折角の人生が勿体ない。今日の天気予報は雪でしたが結局雨に変わりました。朝からほんのり生暖かい風が吹いていました。都心では雪が降り、交通機関に関するニュースが絶えない。千葉でも停電が起きています。南房総も一瞬電気が消えたりする。寒い中での停電・・・考えただけでも身震いしてしまう。
2018.01.22
コメント(2)
インフルエンザ。胃腸炎。南房総でも流行してます。学級閉鎖。そして会社の方も次々と掛かって仕事を休んでます。インフルエンザウイルスはシベリアやカナダなどの湖で発生するそうです。その水を飲んだ鳥が日本にきて、空気中に撒かれて感染。なんと原因は鳥だったのかΣ(゚Д゚)私は予防注射・・・受け損ないました。受けるつもりが、あっという間に年が明けて1月も下旬になってしまった。免疫を上げて、自己防衛するしかない。プラズマ乳酸菌を毎日飲んでプラズマクラスターに持ち込んだウィルスを除去して貰って何とか乗り切ろう(;^ω^)
2018.01.20
コメント(0)

今日の南房総は日差しがとても強くそして午後からは強い風が吹きました。今日は仕事が休みだったのでグレコと一緒に居てあげようと思いましたが彼女はサッサと出かけて行った。いつも放っとかれるのは飼い主の方です。午後からは仕方なく「お昼寝(^◇^)」こんなダラダラ?した休日の過ごし方。意外と好きです。
2018.01.19
コメント(0)
北朝鮮のニュースが毎日流れます。そして金正恩の顏も毎日見る。毎日、毎日。見たくも無いのに毎日見る。段々腹が立ってきた。最近は「何でこいつの顏を毎日見ないといかんねん!!」と下手な大阪弁で叫びながらチャンネル変えてます。北朝鮮とアメリカが戦争になると、色々と面倒くさいので北朝鮮は内部崩壊して下さい。以上つぶやきでした。
2018.01.15
コメント(2)

年末に亡くなった親戚の叔父さんから、年賀状が届きました。年末の29日に何となく実家に電話したら訃報を聞きました。数年前、検査結果を話していたそうですがその後の経過については周囲に伏せていたそうです。知らなかったとはいえ、前日の28日に年賀状を出してしまった。落ち着いたら余寒見舞いを出そうかと考えていたら、元日に叔父さんから年賀状が届きました。毎年と同じ様に、私と旦那さんの健康と幸せを願う文章でした。幼い頃から可愛がってくれた叔父さん。最後に届けてくれた願い大切にします。
2018.01.13
コメント(2)

いい加減に編んだ作品。余った毛糸を繋いで、かぎ針の「長編み」で編みました。暇な時に何とな~く編んでいた。幅が不揃いでおかしな形になりました。パソコンに向かう時私のお尻の下に敷いていましたが、いつの間にかグレコのお昼寝マットになっていた。足拭きも兼ねている上に、キャットフードの食べかすも落ちて薄汚れ来ておりますが。。。。(笑)日々ストーブの前に敷いて、グレコのためにスタんばってます。
2018.01.12
コメント(2)

一昨日ぐらいから、春一番の様な強風が吹き続ける南房総です。天気は良いけど風が強いから寒い。我が家のグレコちゃんは朝から忙しない。頻繁に話しかけてきて、勢いよくご飯を食べ、勢いよく外に飛び出していきます。おばあちゃんなのに元気です。ありがたい。ありがたい。ストーブの前でおねんね。10歳ですが、寝顔は子猫の様です。モエ~~。「元気でいてくれてありがとう。」と今日も旦那さんと一緒にグレコに声を掛けました。
2018.01.11
コメント(2)

本日の南房総は極寒でした。今日は仕事が休みだったので、一日中家にこもってました。そんな寒い中、グレコは殆ど外出。家に入ったり出たりと、一人元気に走り回ってました。人間の年齢に換算すると60歳か70歳。体に障ると思って家に閉じ込めると、「出して」とその辺の紙を無言で引きちぎる。更に、襖にアタックする。根負け?して、結局外出させます。シニアなので、猫風邪用サプリの「メニニャン」と免疫UPの「Dフラクション」プラズマ乳酸菌の錠剤を毎日上げてます。とにかく、一番年上なのに一番元気です。にまっ。
2018.01.05
コメント(2)
お正月は仕事でした。CMバンバン流してるから勝手に売れる。欠品だらけで、売りたくても商品が無い。そんなお正月セールでした。あ~忙しかった。明日は休み。ゆっくりしよ~~(#^.^#)
2018.01.04
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
