aaa

2007/09/26
XML
テーマ: ニュース(95839)
カテゴリ: 時事的話題
神奈川県寒川町の衣料品店で、6歳の女の子に万引きをさせたとして、母親39歳が逮捕されたそうです( こちら
この母親は、夫が生活費を入れてくれないため、商品を万引きして生活費にあてていたそうです。
また、この母親には、他に、中学3年男子、中学1年男子、小学5年女子、小学3年男子がいて、全部で5人子どもを抱え、夫は暴力を振るうために、夫の外出中しか家に戻ることもできなかったと供述しているそうです。
子どもたちは、児童相談所に預けられたそうですが、目を覆うような事件ではないでしょうか?

生活保護の申請を拒否されて餓死する人が出てきたり、生活保護を申請してきた人には認めないと返事をしておきながら、生活保護費を着服していた自治体職員もいた、というおぞましい事件もありました。
これでは、日本が国際貢献をする、という前に、日本が海外から国際貢献を受けなければならない状況になってしまいかねません。
日本が、どんどん壊れていきます。

負け組は飢え死にするか刑務所にでも送りこんでしまえばよい、勝ち残った人間だけでやっていけば良いのだ、ということにはなりません。

最初はスーパーの万引きでも、次は徒党を組んできらびやかな豪邸に襲いかかるようになるでしょう。
自分は勝ち組だから関係ないと思っていても、地下から穴を掘って侵入してくるかもわからない、放火されるかも知れない、外にも気軽に出歩けない、教育も愛国心もへったくれもない、警備をどれだけ強化しても、不安でたまらない生活が勝ち組の人にも待っているのです。

日本人は、もっと頑張るべきです。
世界からエコノミック・アニマルと馬鹿にされていた、あの遮二無二突き進んでいた時代を思い出すべきです。
教育を充実させて、必至に学び考え行動し、世界に誇る新しい産業を創出し、日本全体が万引きなどせずとも豊かに暮らして行けるような社会を目指すべきです。
弱者を保護できるような社会にするためには、日本人一人一人が強者となり、世界と渡りあえるだけの実力を備えるべきです。
「国家の品格」などと言って、少数の人だけが良い思いをする堅苦しい日本ではなく、一人一人が努力し支え合い応援し合い、日本人全体に恩恵が回る温かい社会を目指すべきです。




理工系受験生向け大学入試問題研究サイトは こちら
大学入試問題検討ブログは こちら




コメントはこちらへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/26 02:44:12 PM
[時事的話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: