全8件 (8件中 1-8件目)
1
多くのママイキでも講座のあとに開催されてますが・・・もちろん、今回のアドバンス@北千住でもランチ会をやりま~す講座のあとの興奮覚めやらぬまま、コーチを囲んでランチ・・そりゃあ楽しいですしかもアドバンスはリピーター限定講座のため、どんな盛り上がりになるのか・・・想像するだけでワクワクですねそんなアドバンス、おかげさまであと6名ですがなんと託児枠も3名空いてますこの大チャンスにぜひぜひお申込みを~レッツメールお問い合わせだけでもお待ちしてます
2008.04.23
コメント(3)
アドバンス4期@北千住まで、いよいよ!あそ三週間になりました~そこで、実際にアドバンスに参加された方の感想を。。ご自身のブログで、今回の告知とともに、こんなステキなコメントしていただいているんです「わたしは2期に参加したのですがすっごくよかったですよ♪ 私って可愛い奴だなあと思えるようになりました(笑) そして皆やっぱり同じようなことで悩みつまづいているのだなあとか そんな考え方あるんだ素敵~!とか 一回限りだからこそ(?)の深いワークでした」・・・とっても心動くコメント、ありがとうございましたますます講座が楽しみですこれを読んで「へぇ~・・」て心動かされた方のお申込みも待ってます
2008.04.21
コメント(2)
今日は、ママイキ×自然育児友の会のステキなイベントのお知らせですこの度「ママイキをたくさんの方に…」「たくさんのハッピーマミーを…」の思いに共感いただき「自然育児友の会」の方が動いてくださいました5月11日AM「しぜんいくじ全国ミーティング in 東京」でひろっしゅコーチのママイキ「聴く・承認」が受講できます!日帰りだとコーチの講座に加えてもう1つのワークショップに参加できるというお得なご案内ですもちろんお泊りでもオッケーですよ~自然育児について興味のある方、とりあえずご一読くださ~いそしてお友達へも「こんなイベントがあるよ」とぜひぜひご紹介くださ~い ◆参加者大募集!!------------------------------------Mother to Mother 伝えたいことがあるしぜんいくじ全国ミーティング in 東京------------------------------------広げよう、つなげよう自然育児!!自然育児を楽しむみなさんの交流、そして自然育児の普及を目指して、しぜんいくじ全国ミーティングを開催します。自然育児についてもっと知りたい、地域で自然育児を広めたい、育児経験を役立てたい、などなど自然育児に興味のある方なら、どなたでも参加できます。日程:2008年5月10日(土)~11日(日)会場:国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区)主催 NPO法人自然育児友の会対象:子育て中の親子、 助産師をはじめとした出産や母乳育児、 自然育児に関わる専門家とそれを目指す学生、社会人。 自然育児に興味関心のある方ならどなたでも。参加費:●全日程参加 宿泊費込 /会員7500円 一般/9000円 同伴家族/3500円 子ども(小学生以上)/1500円●2日間日帰り /会員6000円 一般/7500円 同伴家族/3000円 ●いづれか一日のみ参加 / 会員3000円 一般/3800円 同伴家族/1500円●講演会や、一部分科会は、個別での参加が可能です。HPをご覧ください。自然育児について、一度は聞いて欲しい真弓先生の講演会と、毎日の子どもとの暮らしに役立つ講座や、地域での活動にいかせる技術や情報が盛りだくさんの実践講座。そして交流会や情報コーナーでも、自然育児の和を広げましょう!お子さんと一緒にぜひご参加ください。5/10 14:00~16:00基調講演:小児科医真弓定夫先生講演会『 いのちをつなぐ本来の「暮らし」と「食」~自然育児が地球を救う!~ 』5/10 10:30~12:30分科会A 自然育児の講座いろいろ A-1 『小さな子どもがいる家庭の自然療法 アトピー性皮膚炎へのアプローチ』下山田吉成A-2 『季節の手しごと 藍染め羊毛でつくるあじさいネックレス』笹岡かおりA-3 『お産の体験をことばにする 帝王切開お茶会』柳下尚子A-4 『ママと小さい子どものための本当に役立つ防災講座』あんどうりすA-5 『子どもを家庭で伸ばすには!』松永暢史先生講演会5/11 9:30~11:30分科会B こころとからだの講座B-1 『小さな子どもがいる家庭の自然療法 自然療法とは?』 下山田吉成/中山道子 B-2 『感じて楽しむ整体法 カラダの声を訊く』奥谷まゆみB-3 『子育てはスピリッチュアル 絆を育むワークショップ』井上ウィマラB-4 『整体的子育て講座 武術に学ぶからだ育て』山上亮B-5 『ママのイキイキ応援プログラム』山崎洋実B-6 『ママミッドワイフ(助産師)集まろう!』熊手麻紀子5/11 13:00~15:00分科会C ひろげる・つたえる実践講座C-1 『もう一つの学びの場 本当に必要な教育とは?』今井恭子C-2 『子育てサロン&講座の開き方とその運営』高橋ライチC-3 『ファシリテーション入門』二ノ宮リムさちC-4 『座談会:NPO法人自然育児友の会の運営から』C-5 『専門家のためのスピリッチュアルワーク』井上ウィマラ◆お申込み/お問合せNPO法人 自然育児友の会TEL:042-36-8565 Fax:03-6368-6897 E-mail:event@shizen-ikuji.org〒183-0051 東京都府中市栄町1-20-17自然育児友の会◆お申込み専用URL:コチラ NPO法人 自然育児友の会 金井 直子kanai@shizen-ikuji.org--------------------------------Mother to Mother 伝えたいことがある「しぜんいくじ全国ミーティング」5/10.11 母の日 開催 参加者募集中コチラ
2008.04.21
コメント(0)
ナニをご覧いただきたいかというと・・☆トップページ そう、託児枠に空きがでたんです~ 「託児があれば行きたいな」と思っていた方、 チャンスが来ました この機会にお急ぎメールくださ~い☆各地ママイキ ごらんになっていただけました・・? ママイキ70~79期をはじめ、 続々とママイキ・アドバンス・プレミアムが開催されます これから全国のいろんなところで たくさんのママがドキドキワクワクキラキラするのかと思うと 想像するだけでトキメキます
2008.04.17
コメント(0)
オカゲサマでアドバンス北千住の託児枠が満員御礼となりました~講座はあと7席お申込み、お待ちしております~さて、上記アドバンスはママイキを以前受講された方生限定の講座なんですが、ママイキをまだ受けていない方にも朗報です♪ママイキがなんとあの成増で開催されます!東武東上線、有楽町線はもちろん実はバスもたくさん出ていてアクセス抜群受講後→7月のアドバンス@池袋がすぐ受講できちゃいますお近くの方、またお近くにお友達がいらっしゃる方ぜひこの情報をお伝えください~詳細は→http://plaza.rakuten.co.jp/himawaridaisuki/
2008.04.16
コメント(3)
タイトル通りですが・・ママイキアドバンス4期@北千住、残り7席となりました~なんと託児もあと1席ありますよ託児希望の方は特にお早めにメールください~
2008.04.15
コメント(0)
春ですね~新学期シーズンですね~ヾ(*^□^*)保育園や小学校など、お子さんの新しい舞台の始まりに忙しいながらもワクワクされているママも多いことと思います(おめでとうございます!)そろそろ学校のスケジュールが決まってきている感じでしょうか?もし5/12に特別な予定がなさそうなら、ぜひぜひアドバンス@北千住でご自身も新しいシーズン迎えてみてください~
2008.04.14
コメント(0)
ママイキアドバンス@北千住まで、いよいよあと一ヶ月になりました~(≧▽≦)おかげさまで沢山のお申込みをいただいてますが、まだ残席もあります!!コーチのブログにもありましたが、このアドバンスは自分の中にある”ネガティブな感情”(モンスター)と向き合ってみるチャンスです!そしてそのモンスターとどういう風に関わるといいか…一緒にわかっちゃいましょう♪
2008.04.12
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


