京都人の横濱LIFE

京都人の横濱LIFE

PR

Profile

りくちんパパ

りくちんパパ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
りくちんパパ @ Re[1]:30分ならんでGet !(10/30) むっぽこ。さん そうなんですよ!並ん…
むっぽこ。 @ Re:30分ならんでGet !(10/30) わ~♪ クリスピークリーム♪♪ 並んで買…
りくちんパパ @ Re[1]:強いなあ~(05/14) ◆うりにゃん◆さん 盆に実家帰ったとき…
◆うりにゃん◆ @ Re:強いなあ~(05/14) 早く見せてあげてください。 そして早く…
2007.01.10
XML
カテゴリ: 今日の出来事
自分の仕事柄、接客の極意ってなんだろうってよく考えます。

自分が客としてお店などに行ったときに

店員さんのどんな対応に感動したり、気持ちよくなったり、腹立たしい思いに
なるかはいつも考えてます。

そしていつも自分で心がけているのは

「聞き上手」

説明ばっかりで売り込んでくる ×
相手の話を否定する ×

たとえば、こないだテレビをビックカメラで買いました。
もちろん価格が安かったのも事実ですが、

その店員さんはこちらのいうことを否定しません。

他のヨ○バシやヤ○ダの店員(たまたまかもしれませんが)は
「インターネットではこんな価格ででてましたよ」
と話かけると、即座に
「ネットと比較されたら困ります。保証とかもちゃんとしてないですし、うちでは
とてもできません。」
という回答。

そのビックの店員は
「ええ~。そんなに安いんですか?すごいですね。そこまではできないですけど、
ヨドバシさんよりは安くしますよ」

人間自分の話したことを否定されるといい気はしない。

雲泥の差がでる。


普段の人付き合いでも
相手の言っていることが自分の考えと違ってても
まず、一度、受け止めてみる。
これだけで随分違うと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 23:24:11
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: