パパ ゲーム できないねぇ

パパ ゲーム できないねぇ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tails

Tails

2004年12月18日
XML
カテゴリ: 我が息子のこと
はじめまして。僕、しまじろうといいます。僕がこの家にきてから、2年近く経ちます。

当時はまだ、一人目の坊っちゃんも小さくて、床で転がって、落ちているものを食べまくっていましたね。
ほどなくして二人目の坊っちゃんも生まれ、にぎやかな生活が始まりました。
旦那さまは温厚で、家族と一緒にいるのが好きなようですが、おむつを替えるとき「うんちだけは無理!」と言っています。
そんなとき奥さまは、「大丈夫大丈夫、おしっこもうんちも一緒だよ」と、叱咤激励??で応援しています。
この家で、僕は二人の坊っちゃんに可愛がられ、楽しい毎日をおくっています。

このごろは知恵がついたのか、子ども椅子を壁にもって行き、背もたれに立って壁にある電気のスイッチを点けたり消したり。
奥さまの怒りがおさまらないのも、しかたないとは思います。無駄に元気ですから。

先日、お風呂に入るときに「しまじも一緒に入る!」と、僕をお風呂に連れて行ってくれました。


上の坊っちゃんが浴室で、ジョウロで遊んでいたときです。
僕と旦那さまと一緒にお風呂につかっていた下の坊っちゃんが、おもむろに僕をもちあげて上の坊っちゃんめがけて僕を投げつけました。
ごふぅぅ!
上の坊っちゃんには当たらず壁に激突。それを見た上の坊っちゃんは僕を拾い上げ、お風呂の中へダァンクシューーート!僕は旦那さまの顔の直近に着水。たくさんの水しぶきをあげました。
それはもぅ大騒ぎ!楽しそうなのは結構ですけれど……その後、旦那さまが止めてくれるまで、しばらくこの応酬が続きました。

えぇ、お二人が笑って楽しんでくれているのだから、これくらいのことは平気です。
下の坊っちゃんは、ときどき僕の腕をかじりながらおやすみになります。
目の白い塗装も剥げても、体中毛玉だらけになっても、おでかけの際は一緒に連れて行ってくれる。

旦那さま、僕は大丈夫です。いつも心配そうに僕を見守ってくれているようですが、家族の一員として楽しく暮らしています。
僕は坊っちゃんたちや奥さま、旦那さまが大好きです。ずっと一緒にいれたらいいなぁと思っています。

ただ僕、洗濯機だけは苦手です。せめて手洗いがいいなぁ。と、思いながら今日も物干し竿から、みんなを眺めています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月18日 14時34分47秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは しまじろう。  
いつも、子供たちを癒してくれてありがとう。
そうです。あなたは我が家にもいるんですものね。
しかも、2人も・・・
おねえちゃんの、しま1号は、しっぽをよくかじられ、はげはげ・・・おとうとの、しま2号は、いつもよだれだらけで、洗濯(おふろ?)ばかりだったね。
今は、よくおんぶされてて・・・たぶん、2人の『恩返し』だと思います。
これからもよろしくね。
(2004年12月18日 17時51分47秒)

はじめまして!  
くみごんず  さん
ご訪問ありがとうございます。
上の子は4歳「ほっぷ」からはじめ
下の子は今「ぷち」を始めようか悩んでおります。
この日記を読み、ほわほわさんのコメントを読んで
やはり下の子も入会しようかな?

こんなにも愛されるしまちゃんは子供たちのアイドルですね! (2004年12月18日 22時11分22秒)

しまじろうくんへ  
しまじろうくんはたいへんですね。
でも、頑張ってください。
俺は外出中にばあちゃんに買ってもらったクマのぬいぐるみを
お父さんに捨てられショックでした。一緒に寝てたのに。


しまじろうくんのご両親へ。
彼がどんなにぼろぼろになっても、想い出のために
捨てたりしないでくださいね。 (2004年12月18日 22時43分35秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
えりえり78  さん
しまじろう、お子さんのいいお友達ですね。
うちの”しま”は、2番目の娘がはさみでちょきちょきと・・・どらえもんのようになってしまいました。手の先っぽもない。親はなんていっていいものだか複雑です。そして、それでもぬいぐるみの中では一番お気に入りのようなんです。
しまじろう、洗うとどんどん色が薄くなっちゃうのが難点。洗えるだけまだいいかな? (2004年12月18日 22時48分47秒)

しま・・・  
こひめ姫  さん
甥っ子のところのしま様は黒目がなくなって優しいかあさまの手によって描き加えられていたっけな・・・
我が家では黄色いアヒルのがーこちゃんが息子のファーストキッスの相手です。今ではくちばしもがびがびになりました。いつかはしまじろうさんのように空も飛べるはず・・・
でもこのがーこちゃん、腹を押すと鳴く、ということは中になにか入ってるんだよな・・・洗えないのか…
えりえりさんの書き込みで初めて気づきましたが、この先どうしよう・・・
うちもしま様みたいに洗える子にすればよかったのに(--; (2004年12月19日 00時12分29秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
★ 佑菜 ★  さん
初めまして^^
★ 佑菜 ★(ゆうな)と申します。
当HPへの訪問、どうもありがとうございます♪
そして遅くなりましたがっ!
キリ番(1313)おめでとうございます~!
キャッ(^^*))((*^^)キャッ
……何も景品は出ませんが^^;

それでは、またのご訪問お待ちしております♪^^
(と、今日は挨拶だけで失礼させて頂きますm(__)m)
(2004年12月19日 00時57分16秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
miwachan816  さん
ご訪問ありがとうございます♪
家にもしまじろういますよ(^^)
みんなのアイドルだったけど…この頃忘れられてる(>_<)
たまには家も手洗いで優しく洗わなきゃかなあ(^^;)
また良かったら遊びに来て下さい!! (2004年12月19日 10時48分04秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
 素敵な文章ですね。平易で飾らなく、そして読者を惹き付ける名文だと感心しました。 (2004年12月19日 13時06分38秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
訪問有難うございます。
また、遊びに来てくださいね。

素敵なHPですね。
私は先月からアフィリエイトを始めました。 (2004年12月19日 13時20分56秒)

こんばんは!  
近所のもの  さん
元気そうなお子さんで楽しみですね~。 (2004年12月20日 01時00分30秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
Rバルボア  さん
今晩は。
日記に吸い寄せられて・・・
いや~面白かったです。

僕もそういえば、まだ子供たちが
小さい頃は、おむつ替えていた事思い出した。
そして、”うんち”だけは嫌だった。
一度、口の中にあったもの、吐き出したことがあった。そう、あれは離乳食になって間もない頃でした。

              追憶 (2004年12月20日 03時59分40秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
ぽこうさ  さん
しまちゃん、いろんなおうちで大活躍ですね。
我が家では、姫にふりまわされ、かみつかれ、どつかれ・・・パパのへたくそなパペットマスターぶりにも耐え・・・この前は、お兄ちゃんにおもくそ顔を踏まれてました。
教室のママたちいわく、「しまじろの言うことしかきかない」 (2004年12月20日 12時11分01秒)

こんにちは  
訪問ありがとうございます。

ほのぼのでうらやましい限り・・・。 (2004年12月20日 12時49分22秒)

うちも同じ  
ほっかぶり  さん
だんなの気持ちが伝わって・・きっとうちの旦那もゲームさせてくれーと思っているのでしょう。でも子供も楽しそうに見えるんですからしょうがないですよ! (2004年12月20日 12時51分54秒)

Re:おでかけの際は一緒(12/18)  
yu-shiki  さん


 いや、もう、ダンクのとこではまじ笑いが止まらなくて・・(笑)
 ありがとうございます。


 ほのぼのだけでなくユーモアもお忘れではない、うーん、素晴しいです!


(2004年12月20日 14時21分12秒)

はじめまして  
Kilala-topaz  さん
ご訪問ありがとうございますm(__)m

しまじろうちゃんのケナゲな事…(´Д⊂
とても楽しく明るいご家庭ですね~♪

また遊びに来ます~

(2004年12月20日 16時23分29秒)

うちにも  
女将  さん
しまじろういます。
時々お気に入りになったり、ほっておかれたり。
ぷちから受講して、現在ポケット再受講中。
(長女が4月生まれで、一年早く受講させていた。)
次女が6ヶ月になったら、baby受講予定。
次女用のしまじろうもやってくるまで、あと少しです。 (2004年12月20日 18時31分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: