2002年07月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お姉ちゃんの懇談はいつも「もう少し早くできれば…」と言われてしまいます。

とにかく苦手なものは嫌いだからと言ってわかろうとしないところがあって、ゆっくり教えてできたら誉めるを繰り返すとなんとか理解できる。
まだ2年生なのにこんなでは先がおもいやられるけど、わたしとしては今できることをやるしかないと思って、毎日宿題は見るようにしている。
娘の問題点はわからないから時間がかかる。時間がかかれば先生に怒られるからわからなくてもとりあえず答えを書く。ということで自分の問題を解決させようとするところ。
わからなければ先生に聞くということがどうしてもできないらしい。娘が言うには聞いても先生は「どうしてわからないの!」と怒るらしい。それでは聞けなくてもしょうがないかと思って今はわたしが見ている。そのうちわたしでも教えてやれなくなるかもしれない。そうなったら塾に行かせないとダメかな…。
娘の懇談はいつも疲れる。
何をするにも時間のかかる子はダメなのかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年07月12日 21時36分16秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだ3

ぱんだ3

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: