サヨコの土壇場日記

2015.07.09
XML
カテゴリ: 日記
この本を読んで驚いたの。
東野圭吾作品は好きで
一番最初に読んだ本が『白夜行』(110年くらい前)
新しくは『新参者』『容疑者xの献身』
ガリレオ先生のシリーズ
要するに
良く出来た ミステリー小説 として
私が楽しんでいたのです。
ところが、この本は違う。
原発問題に関心を持ち始め
いろんな本を読んでいるうちに
この本にたどり着いたというわけです。
しっかりとした ミステリー小説に 違いありませんが。
東野圭吾がこんなメッセージ性のある小説を書いていたなんて…
エンタメ小説でありながら
社会に問題提起をしています。
しかも20年前に原発問題です。
作者は30代でした。
阪神大震災の被災経験者だとは聞いていましたが
素晴らしい問題提起です。
あの頃に原発をテーマに取り上げるには
相当に早すぎたのでしょうか?
にしても
高速増殖炉 もんじゅについて
かなりの資料を調べ上げて書いています。
防衛庁も絡みますから
相当なタブーですね。
やましき沈黙 という言葉があります。
関わらないでおこう
黙っていようetc
これが世の中に蔓延して
いじめ問題も
調べても誰もが「知らない」と言う。
そういう風潮を許してきたから
それに警告を与えたい。
そういうメッセージがテーマです。
沈黙する群衆 に、原子炉のことを忘れさせてはならない」
20年も前に書かれた小説が原作となり
映画が作られました。
今年9月12日(土)から全国ロードショーです。
豪華キャストで
あらゆるタブーを越えて作られました。
私も2年ぶりに
映画を観に行きたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.09 17:43:48
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天空の蜂(07/09)  
とんとん♪ さん
そっかぁ!
私も映画見に行きますかね。
っと、その前に本を探さなきゃ。映画の前に本!本!(笑) (2015.07.09 23:00:50)

Re:天空の蜂(07/09)  
リュウちゃんも東野圭吾の「白夜行」には大感激しました。
日本のミステリ-では、松本清張の「砂の器」と並ぶ2大双璧だと思っています。
10年前に網膜症を発症し、以後、まとまった読書が出来なくなっていましたが、最近の安倍晋三の政策が余りに酷いので、これは安倍が尊敬し、今回の悪政のルーツとなっている祖父の岸信介を知ることが必要だと考え、以下の本を立て続けに読みました。

佐野眞一「阿片王~満州の夜と霧」、佐野眞一「甘粕正彦~乱心の曠野」、柴田哲孝「下山事件・最後の証言」
安倍晋三を知るには、祖父の岸信介を知らねばならない、岸信介を知るには、彼が言った言葉、「満州国は私の作品である」の、満州国を知らなければならない、また、A級戦犯に指名され、巣鴨プリズンに収監された岸が、何故、児玉誉志夫、笹川良一という「フダつき右翼」と同時に保釈されたのか?
ということで上記の3冊を読んだのですが、岸信介の満州国の足跡に関しては、かなり間接的で断片的で隔靴掻痒、(以上の本で書かれていることは、下記サイトに要約されていますので、参考にして下さい)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/498.html


これは満州国の全貌を知る必要があるぞ。
と思い、以前から気にかかっていました船戸与一の絶筆となった「満州国演義」(新潮社、ハードカバー全9冊、各400p弱)を読み始めました。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8& ;keywords=%E8%88%B9%E6%88%B8%E4%B8%8E%E4%B8%80+%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD%E6%BC%94%E7%BE%A9&tag=yahhyd-22&index=stripbooks&jp-ad-ap=0&hvadid=65414626808&hvdev=c&ref=pd_sl_18pas5g4uo_e

まだ第2巻の冒頭にかかったところですが、実に面白い!

機会があれば、是非読んでみて下さい。

原発テロがテーマのミステリーでは、高村薫の「神の火」が面白かったという記憶があります。

「天空の蜂」、是非、映画を観たいと思います!
(2015.07.09 23:05:00)

Re:天空の蜂(07/09)  
カクジイ  さん
映画を観に行きます。情報ありがとうございます。 (2015.07.10 04:50:07)

メールありがとうございました♪  
この本 読みたい! 映画も 観たい!
実は 娘が退院して その日の食事だけ食べさせて 夫婦の家に帰したのですが
(母が 静かな生活を乱されたくないと言うので 娘&赤子を泊めてやることができない~)
ひどい疲労感と腹痛で やっとのことで病院に行ったら
胃腸風邪~★
娘にうつらなかったのが幸いですが
いつになく手ごわいヤツで 今日で一週間 殆ど寝て過ごしています。
そろそろ日常復帰せねば.. お買い物に行ったら 本屋さんでこの本探します!
(2015.07.10 07:45:33)

Re:天空の蜂  
ゆみ7140 さん
ご無沙汰です。私もこの作品読んだ時はフクイチの事故後だと思ってたんですけど20年前だと知って驚きました!!東野圭吾さんは原作レイブOKらしいのでどこまで原作通りかも含めて気になる映画ですね。 (2015.07.10 09:59:28)

Re:天空の蜂(07/09)  
jiq  さん
「邦画」がどこまで、突っ込めるか!? 期待したいもの。
(2015.07.10 10:34:04)

Re:天空の蜂(07/09)  
φ(..)メモメモ
映画観に行こうっと!
情報ありがとう! (2015.07.10 10:38:35)

Re:天空の蜂(07/09)  
吉祥天1093  さん
こんにちは~
お久しぶりです・・・
お元気そうで何よりですね
庭仕事も板に付いたって感じでしょうか?

天空の蜂 面白そうですね
読んでみます

つい最近までジェフリー・アーチャーにはまっていました (2015.07.11 17:18:15)

Re:天空の蜂(07/09)  
またまた苛められて自殺した中学生の報道を見て、
クラス全員がいじめの共同正犯だと思った。
敗戦前の日本国民も戦争の被害者であり加害者だった。
今度の福島の原発事故にも、幾らアンケートで反対、危険だと書いていても、無力だった私も東電、国と同じ加害者なのだろう。  (2015.07.12 17:55:32)

Re:天空の蜂(07/09)  
安倍晋三の政治手法は、「昭和の妖怪」と云われた祖父の岸信介」以上の強引なものですね、
「安倍の政策を知る為には、彼が尊敬して止まない祖父の岸信介を知る必要がある」、ということで、岸に関する本やネットを読み始めました(佐野眞一「阿片王~満州の夜と霧」、佐野眞一「甘粕正彦~乱心の曠野」、柴田哲孝「下山事件・最後の証言」、船戸与一「満州国演義」などです)

現在の時点で知りえた岸信介に関する重要事項をまとめててみます。
(1)岸は昭和11年~14年まで満州国の高級官僚として「満州国産業開発五か年計画」の作成を主導し、自ら「満州国は私の作品である」と豪語していますが、この五か年計画の原資の20パーセントくらいは、「阿片王」と称された里見甫(はじめ)の中国全土に及ぶ阿片流通の膨大な利益から出たものでした。
(里見甫ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E8%A6%8B%E7%94%AB

里見甫が中国で築いた児玉誉士夫や笹川良一などの地下人脈(戦後のフィクサー)は、そのまま岸信介の戦後の金権人脈になったようです。
なお、岸が昭和17年に初めて総選挙に出馬した時、里見は選挙資金として200万円を贈与したようで、その金を中国から運んだのが、弟の佐藤栄作だったようです。千葉県市川市にある里見の墓碑には岸の揮毫による銘が刻まれています。

(2) 昭和16年10月、岸は東条内閣の商工大臣として入閣、戦時中の物資動員の全てを掌握、この少し前、国家総動員法に基づく「金属回収令」が発布、国民は鉄や銅の金属のほかに、ダイヤモンド、金銀などの貴金属を大量に国家に無償供出しましたが、戦後、残った半分くらいの貴金属は、GHQの接収を免れ、右翼の大物。三浦儀一や矢板玄番、大蔵省の迫水久恒らが運営していた「金銀運営会」という管理機構に集められ、この資金が戦後の吉田内閣から岸内閣の裏の資金源になったとされています。
http://blog.livedoor.jp/k_guncontrol/archives/50644733.html
http://www.ichizoku.net/2012/03/yaita-kuroshi.html


(3) 岸信介はCIAのエージェント(手先、スパイ)だった。
A級戦犯容疑で巣鴨プリズンに収監されていた岸が、何故無罪放免されたのか?
これには諸説あるようですが、下記の記事が有力な説だと思います(保釈金として、(2)の「金銀運営会」の資金が使われたとする説も有力です)
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1003032658.html

(4)60年安保の時、岸は、反対運動抑圧のため、盟友の児玉誉士夫ら右翼のみならず、博徒、暴力団、恐喝屋、テキヤ、暗黒街のリーダー達を説得、彼ら裏社会に人間の手を借りて、闘争を鎮圧した(「岸信介」のウィキペディアから引用」)

(4) 文鮮明率いる韓国のカルト教団、統一教会が立ち上げた「国際勝共連合」の日本での設立に児玉誉士夫、笹川良一と共に協力した(「岸信介」のウィキペディアから引用)

戦前の中国人を麻薬漬けにした汚い金を自らの政治資金源とした。
自らが商工大臣の時に接収(盗んだ)金(M資金)が吉田~岸内閣の政治資金になった。
右翼だけでなく、暴力団も岸の盟友だった。

これ、右翼の言葉を借りれば、まさに岸信介は「国賊」そのものです!!!

国賊の孫が支配する独裁国家・日本の命運は危うい!

(PS)
戦争法案推進三羽烏の一人、谷垣禎一の祖父の影佐禎昭(かげささだあき)は日中戦争中、「影佐機関」を主唱し、阿片王・里見甫を指導した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B1%E4%BD%90%E7%A6%8E%E6%98%AD

戦争法案推進三羽烏の一人、高村正彦は弁護士時代、統一教会の顧問弁護士だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%91%E6%AD%A3%E5%BD%A6


読売新聞の社主。正力松太郎はCIAのエージェントだった。
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/416.html


(2015.07.26 05:43:23)

Re[1]:天空の蜂(07/09)  
摂チャン  さん
前のブログが消えたので、辿ってきました。私のブログに着てください。 (2015.10.25 22:18:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

土壇場サヨコ

土壇場サヨコ

カレンダー

お気に入りブログ

防衛大臣に就任しま… New! あき@たいわんさん

こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

25/5〜2冊 New! jiqさん

京鹿子大祭。 New! しぐれ茶屋おりくさん

ハートケアの日 New! ありんこbatanさん

コメント新着

慶kei @ Re:3日坊主(01/04) 私も楽天ブログ書こうと思って、またまた…
zihisyuppann@ Re:楽天ブログへユーザー登録?(03/26) コメントするのになぜ楽天ブログのユーザ…
土壇場サヨコ @ Re[5]:3日坊主(01/04) カオリンママ2020さんへ コメントありがと…
カオリンママ2020 @ Re:3日坊主(01/04) 遠い昔、私が成人式の時に着た振り袖を娘…
土壇場サヨコ @ Re[3]:3日坊主(01/04) ありんこbatanさんへ 以前は毎日着ていた…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: