PAPIPU*STORY

PAPIPU*STORY

July 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

気持の整理はついた。

おばあちゃんに会って現実は見えてきた。

少し冷静になれた。

話かけても返事はないし

まず意識がないわけだし。

目はあいてるけどァタシを認識してるかはわからない。

でも近くに行くと黒眼は私の方を見つめてくれた。

専門的な知識ないからわかんないけど

見えているんだろうか・・・?

手を握った。

細いはずの手がパンパンにむくんでた。

手だけじゃなくて足も顔も。

21日に倒れてから栄養は点滴だけだかららしい。

熱があるからか手はすごく熱かった。

38度代からずっと下がらないんだって。

それに少し刺激を与えたり(点滴を変えたりトカ)

なんもしなくても定期的に ベットがガタガタするくらい痙攣して

何かを訴えてるみたいだった。

おばあちゃん苦しいね。

見えてたり、聞こえてたりするのならもどかしいね。

でもァタシももどかしかった。

なんもできない。

手握って、肩とか頬に触れて

おばあちゃん、おばあちゃんってしか言えなかった。

ャッパ最初に会いに行った日は涙が止まらなかった。

でもね、おばあちゃんは必死で生きてる。

おばあちゃんの体は熱って形でちゃんと闘って生きようとしてるし、

苦しくなったりすると少し声を出したりもする。

わからなくても、手を握るだけしかできなくても

また会いに行くょ。

 できるだけ、時間の許す限り。

でもまだしなくちゃいけないことも、

コッチでしたいこともいくつかあって、

またいつ帰ろう・・・って感じ。

8月の初めには絶対帰るけど*

今年の夏はバタバタしそうだょ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2007 05:04:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: