全11件 (11件中 1-11件目)
1

ぱる兄ぃちゃんが、ぱる兄ぃちゃんが・・・(T_Tとっても、静かになりました。その理由は・・・持病が再発したそうです。それがなんだか?風花は知りません
2006年03月30日
コメント(2)

ママ、パパなに食べてるの?ずるーい。
2006年03月28日
コメント(0)

風花の見てる先に、ぱるむの写真があります。風花は、しきりに写真に向かって、ニャーニャー言ってます。まるで、パル兄ィちゃん、早く、私と遊んでよ。幾ら鳴いても、写真のぱるむは動きません。心配になった風花が、その写真に飛びつこうとしている瞬間です。
2006年03月27日
コメント(2)

昨夜、フリーカップを大量生産?しました。大量といっても、10個なんですが・・・10個の気に入るモノを作る為に20個以上作成しています。信楽の白粘土と赤粘土を5個づつ作成。素焼き→本焼き、までは時間があるので、完成するのは1ヶ月後くらいかな?!追伸: 本日、陶芸教室に行って来ました。 本焼き待ちだったモノが焼きあがって帰ってきました。 めぐみん作 左が、スープカップ、信楽白粘土、薄緑釉 右が、小鉢、信楽白粘土、緑織部 〆.作 左が、ぐい呑み、信楽赤粘土、化粧土有り、緑織部 右が、湯呑み、信楽赤粘土、化粧土有り、飴釉ここで習ってます
2006年03月26日
コメント(2)

久しぶりに、厚田の家に行きました。ほんと、久しぶりです。この家に来るとぱるむは、嬉しい事だらけ・・・ニコニコしっぱなしです。私、風花は、家で留守番です。あー、退屈。
2006年03月25日
コメント(2)

ぱるむの散歩のあと、バスルームで足を洗います。その後、身体中をグルーミングするんですが・・・いつの日からかふ~ちゃんもその時間になるとバスルームに来るようになりました。ぱるむの一通りが終わると、自分の番とばかりに、目の前に伏せ?!をします。そして、ブラシでグルーミング中は、ゴロゴロと言ってます。
2006年03月24日
コメント(2)

雪の上で遊べます。積雪はかなり少なくなってきますが、まだまだ4月の上旬くらいまではだいじょうぶでしょう。でも、遊びすぎました。家では、こんなんなりました。
2006年03月23日
コメント(2)

これは、電動ろくろを初めて3週目に作った”ぐい呑み”です。大きさは、ほんとに一口サイズです。写真では、色が正しく表現されていませんが、桜色の帯が2本入っています。釉薬が透明釉だったので化粧土の部分が丁度、着色した感じです。〆.ここで習ってます
2006年03月21日
コメント(4)

今朝は、ひっさしぶりな吹雪でした。こんな顔してますが、嬉しくて嬉しくて、ぴょんぴょん跳ねてる、ぱるむ。吹雪で目を開けるのも大変だというのに、公園の中を走りまわってました。帰り際には、ヤダヤダってだだを捏ねてました(--;
2006年03月20日
コメント(2)

休日の朝は、まったりとしている、ぱるむ&風花です。いつも、こんな風に2匹で行動しています。 気がつくと、2匹が一緒にいる事が非常に多いです。ギャーとか、ギョーとかふ~ちゃんの声がする事もありますが、それでも仲はいいです。ふ~か嬢に結構使われてる、ガードマンのぱるむ。
2006年03月19日
コメント(0)

風花 「ママ、見て見て」 と喚いている内に風花はピョーンと飛び上がった。風花 「どう?凄いでしょ」ぱるママ 「え?何が?見てなかったわ~」風花 「あ、ぱる兄ィ、わたち、今凄く飛び上がれたんだっちょ」ぱるむ 「ふーん、それがどうしたんでしか?」風花 「あんたって、バカじゃないの。ママァ、もう一回やるから見てチョ」風花 「それぇーーーーーーえ!!」ぱるむ 「フゥちゃん、そ、それは凄いでしぃ。まるでムササビみたいでしよ」風花 「ママァ、見たぁ?」ぱるママ 「あーん、忙しくて見てられないの。ごめんね~」風花 「(`ヘ´) フンダ!!! ま、いちょがちいのなら、ちかたないでちゅ」
2006年03月18日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1