パセリ農家の日常

PR

プロフィール

パセリ農家の日常

パセリ農家の日常

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(68)

農業経営 

(12)

会社勤め

(6)

社会不適合者

(1)

断捨離

(4)

お酒

(5)

インドア派

(28)

動物

(4)

学校

(0)

子供

(12)

半農半X

(8)

農作業

(2)

果樹

(0)

果樹栽培

(0)

農業

(528)

スポーツ

(9)

(1)

アルバイト

(2)

仕事

(11)

家族

(25)

(1)

田舎

(2)

正月

(1)

生活

(0)

ダイエット

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.06
XML
テーマ: 農業(954)
カテゴリ: 農業
3月6日

腕立て伏せ100回、腹筋・背筋各100回、ダンベル150回、チューブ各150回

腸活16時間 妻○ 自分○

BMI 29、1 体脂肪率 27、3

昨日の事故のショックで、今日は育苗以外に何も出来なかったです、・・・というのは冗談で、日中風が強くて(昨日も強めでしたね)寒かったので、作業は止めておきました。

キウイとブルーベリーのところで必要な肥料の確認をしました。まずは、それを用意することと、ニワトリランドの作業もまだ100%ではないので、それの続き。あと、野菜畑のところの施肥とロータリーがけ。これらに順次取り掛かろうと思います。

今週はまだそこまででもないですが、来週からはかなり春らしい気候になる予報なので、そうなるとホント忙しくなるので、ギアチェンジをして取り組んでいきたいと思います。月末にはパセリの苗の定植もありますからね、少しずつでも準備していかないといけないです。

植物の生育に合わせて作業をしていくこと。こっち(人)が主役ではなく、植物たちが主役ですからね。待ってはくれないんですよね。色々作業が重なるのは致し方ないです。これは皆そうですから。まぁ、コツコツやっていきましょう。

では、また!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.06 21:46:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: