パステルガーデンのブログ

パステルガーデンのブログ

PR

プロフィール

pastel garden

pastel garden

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

日々の作業

(8)

オンファロデス

(0)

クレピス (桃色たんぽぽ)

(0)

ラグラスオバタス

(0)

ハナワギク ポーラースター

(0)

セントーレア

(0)

ワスレナグサ

(0)

チャイブ

(0)

いろいろ料理

(1)

たのしい絵本

(2)

プッチーニ (かぼちゃ)

(1)

こどもとおかし作り💖

(6)

感動したお買い物

(0)

栽培日記

(0)

こんちゅう

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.17
XML
きのうはマドレーヌを焼きました。






シリコン加工 ミニ マドレーヌ型 シェル 10pcs イ-148 レシピ付き♪ ケーキ型 お菓子



このシリコン加工マドレーヌ型は
まだ私が若い頃に雑貨屋さんで一目惚れして
いちどは買わずに帰ったものの

『やっぱりあきらめられない!!😆』

と5枚もまとめ買いしてしまったものです💖
テフロン加工されているので型離れがよく
バターを塗って&小麦粉を振る作業を
しなくてよいのが助かります。





全卵             2個分
グラニュー糖         125g
薄力粉            125g
溶かした無塩バター      125g
ベーキングパウダー      4g
はちみつ           25g
レモンの皮          1個分


レモンの皮の苦さをこどもが苦手なようなので
レモン汁の代わりにこちらを利用しています


三井製糖/スプーン印 レモンシュガー 10g20袋入 レモン風味/ 砂糖 /レモネード / 紅茶 / お菓子作り] 水分補給 (1袋にレモン2個分のビタミンC) 個包装 大容量


このレシピでは約50個ほど焼けました。


🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰🧁🍰



はちみつとレモンシュガー 2袋を加え
ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて
しっかりと混ぜ混ぜ✨





混ぜる作業が、とても楽しいです(*^^*)
溶かしバターを加えてよく混ぜたら



ちょっと待ちきれなくて💦
絞りやすい固さになってませんでしたが
がんばって、型に絞り出していました😊




最初は使い捨ての絞り袋を使っていましたが
だんだんと上から生地があふれて
ベタベタになってしまったので
絞り袋を変えることに。

結婚前から使っていた絞り袋を引っ張りだして
約10年ぶりに使うので、しっかりと洗いました。

かわいいイラストのプリントが
こんなにも剥がれかけているのに
どこもほつれていません。




伸縮性がある布地なので
マドレーヌ生地を入れたあとの口を
くるくるっとひねったら、安定して
あふれませんでした。

こどもには大きいサイズでしたが
こちらのほうが意外に作業しやすいようでした😳



最近はずっと使い捨てのナイロン袋を
使っていましたが、やっぱり製菓材料として
作られた道具には工夫がされているなあと感動です。
大切に使いたいと思いました。



190℃で15分焼いたら
ひとくちサイズのマドレーヌ完成です✨





子どもの手にすっぽりとおさまるほど
小さいサイズなので、ダイエット向きかな?
と思ったけれど、
ひとつ、またひとつ…と手が伸びて
けっきょく食べる量は変わらない😅





お菓子づくりをがんばって手伝ってくれる
娘に感謝です✨



今日もお立ち寄りくださって
ありがとうございます(*^^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.17 06:00:05
コメントを書く
[こどもとおかし作り💖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: