幸せ探し

幸せ探し

2010年10月28日
XML
カテゴリ: 休日の私
翌朝の朝食には、リンゴの生ジュースがついてきた。驚いたのは味付けのりではなくて、味付け昆布というの海苔の形をしたこんぶのスライスがでてきたこと。
9時から出発ということで、昨日のタクシーの人にきてもらったが、割ときれいな標準語なので意味は通じる。北海道からこちらにきたということだった。
その人のお勧めで、おからドーナツを作っているお店にいく。
おからでできたドーナツのあげたてを売っている。
1個50円は非常にリーズナブルで、土地の名水を使っているらしかった。
八甲田に向かう途中で、青森市内の土産物店で、お土産を買う。さらに青森の物産を売っているところにも寄るが、ねぶたが展示してあって、お囃子の「ラッセラ、ラッセラ」というのが調子よく聞こえる。
お昼のお勧めは「マグロ丼」でこれも鶴●食堂というなんの飾りもないお店だが、2時間かけて食べにくる人がいるという有名なお店。
ミニサイズがいいですよといわれて、ミニサイズを注文するが、普通のお茶碗にてんこ盛りにまぐろがトッピングされてある。
だいたい、お刺身4人分ぐらいはある感じ。

少し早めについたので、さっと食べられたが食堂の前には10人ぐらいの人が待っていた。
それから、八甲田のロープウエイをめざす。
お天気は薄曇りというところで、もうほとんど紅葉も終わりかけ、黄葉の中に「だけかんば」の白い幹が目立っている。
山頂についたら9度だった。せっかくきたのだから、遊歩道の60分コースをあるく。クマザサやトドマツが目立っている。ススキもほとんどが枯れている。
雰囲気は口ではあらわせないが、写真集をお楽しみに。
帰りにはガスがでてきて視界が相当悪くなっていた。
遠くの山はまだ紅葉があって、遠くから見るときれいだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月28日 23時26分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

連休終わり New! team-sgtさん

お昼は鍋焼きうどん。 New! reo soraさん

風に向かって クリス… New! 千菊丸2151さん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

今夜は秋季熱海海上… New! 岡田京さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: