幸せ探し

幸せ探し

2011年01月23日
XML
カテゴリ: 休日の私

雪の中を車でいくというのは、みんなが自信がないというので、今回は電車を利用することにした。
ただし、阪和線は延着が多いので、安全をみて30分早めに出発し、大阪駅で時間をつぶした。
まずは、サンダーバードに乗り込み、京都まではごく普通の光景。
滋賀に入ると、少し雪が積もりだし、だんだんと銀世界と言う感じになってくる。
滋賀県北部は田畑が真っ白。
北陸に入ると、あられが降ったりやんだししはじめた。
芦原温泉駅まで約2時間ということで12時半には到着。
雨が降っていた。

パワーストーンをいれたもの、カットで光るもの。
また、ガラスでできた花とか動物たちもある。
もちろんガラス食器から花瓶、ベルにいたるまで、透明なものから、色のきれいなもの、さまざまにきれいだった。
次は加賀のおかしと工芸を見て回る。
茶道がさかんなところなので、そういうお菓子もいろいろあって、きれいだと思うが、日持ちがしないので残念。
金つばなんかは美味しそうだった。
工芸品としては漆とか沈金とか陶芸など人間国宝級で福井の作家の作品が陳列してあった。
写真が撮れなかったが、一本の木をくりぬいたお盆とか。
スズメと竹をモチーフにして書いてある様々な品物。文箱とか硯箱とかそれぞれに良かった。
次にいったのが、折り紙細工の館で創作おりがみもすごかったかが、伝統折り紙で、鶴が何羽もつながっているものや、子持ち鶴、左右の翼にちいさな鶴がぶら下がっているものなど、昔の人は良く考えたと思うものがたくさんあった。
最後に東尋坊を訪ねた。

やはり風が強くて、雪はないが、体を貫くような寒さだ。
海は牙をむくというか、岩を噛むと言う感じで荒れていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月23日 20時51分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

がんばるしかないさ‣… New! セミ・コンフィさん

新しいノートパソコ… New! N.HARAIさん

相撲と言いたい事 New! じゃここうこさん

(藻緯羅の庵)藻緯… New! 藻緯羅さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: