幸せ探し

幸せ探し

2015年07月19日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

ダウンロード (36).jpg 住んでいる市の芸術文化助成事業ということで、ある団体のフラメンコの舞台が開催されることになった。知り合いからのお誘いがあって見に行ってきた。

とにかくすごい人が並んでいたが、知り合いが先にいって席をとってくれたので、割と良い場所でみることができた。

カンテ(歌手)二人 ギター二人 パーカッションの人一人で

意味はわからなかったが心にしみる、ジャズとかソウルを思わせる音楽だった。 

14曲ぐらいが演奏された。

踊りの手の表情が豊かだ。スカートを持つか、帽子、カスタネット、大判のショールなどを小道具にすることもあるが、手は上下の流れを意識させる。

足拍子はタップダンスのように速く力強い。

反り気味の姿勢で、私をごらんなさいと言う感じ情熱と力強さを感じる舞台だった。

指先、スカートからちらと見える足、スリムな衣装に身を包んだ腰それぞれが魅力的だった。 

最後にリーダーの人がソロで踊ったが、踊りのキレがすばらしく心の中に切りこんでこられるような印象的な舞台だった。

お知らせ

明日から皆生温泉にいくので、月曜日火曜日はブログ休みます。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月19日 19時29分40秒
コメント(21) | コメントを書く
[私のすきなこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: