幸せ探し

幸せ探し

2019年02月04日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

今日は朝からお天気が良く、掃除洗濯する私もてきぱきと動くことができた。
早めに家事は終了し、ピアノだけは練習することができた。
昼からはオペラ「黒蜥蜴」を見に出かける。
江戸川乱歩の原作で三島由紀夫が戯曲化したものを青島広志がオペラにしたもの。
あらすじ
主人公は明智小五郎と犯罪組織の頭目である黒蜥蜴。
前半部分は、黒蜥蜴は有閑マダム緑川夫人として宝石商黒瀬氏に近づき、宝石商の令嬢である岩瀬早苗の誘拐を企む。事前に黒蜥蜴が脅迫状を送りつけていたため、黒瀬氏は明智小五郎を娘の護衛として雇っていた。緑川夫人は早苗に自分の忠実な手下である山川(本名雨宮)に連れ出させたが、明智に阻止される。
諦めない黒蜥蜴は黒瀬家の家政婦として部下を潜入させていた。早苗をあらかじめ細工してあった長椅子の中に隠して運送屋に変装した手下に運び出させて誘拐し、身代金として高価な宝石「エジプトの星」を得る。実は黒蜥蜴は単なる女賊ではなく猟奇殺人犯で、美しい男女を殺して人形に加工するということをしており、エジプトの星では飽き足らず、早苗も殺害して人形にしようとする。
早苗は黒蜥蜴の隠れ家に船で運ばれようとしている。しかし、明智もその船にこっそりと乗り込んでいた。黒蜥蜴は姿を見せない明智の声と話を重ねて、立場は違えどお互いが息合うものがあることを感じる。しかし、黒蜥蜴は明智が部屋の長椅子に隠れていると見てとり、具かに命じて長椅子を海に捨てさせる。部下の山川は黒蜥蜴を愛していたが、黒蜥蜴が明智に惹かれ始めたことを知って嫉妬している。
隠れ家に到着した黒蜥蜴は早苗をはく製にしようと山川に早苗を連れて来させるが、いよいよと言う時に山川は早苗をかばう。激怒した黒蜥蜴は二人ともはく製にしてやると二人をとらえさせる(山川は黒蜥蜴への愛が通じないことを知って、わざと逆らいはく製になってでも側にいられるように画策した)ところが、死んだはずの明智が登場しはく製に扮していた警察官たちが全員を捕縛しようとしたので、黒蜥蜴は服毒して自殺。明智が黒蜥蜴の死を悼んで終わり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月04日 09時00分06秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あらま、現代版のオペラですな。

どんな仕上がりになっているのでしょうか???

立春のご祝儀か、東京は16度という

4月なみの陽気・・

週末には8度までさがるそうで、

エレベターのような上がり下がりで、

体調がおかしくなりますだ・・

(2019年02月04日 11時12分47秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昨日は雨で2回しか散歩できませんでした。


今年の大河ドラマ「いだてん」も昨日で第5話。
第1話、第2話と何とか面白い所はないかと見ていた。

第3話も第4話もネットをしながら見ていたのか面白くない。
昨日の第5話はPCキーボードから手を放し見入る場面もあった。

(2019年02月04日 12時05分11秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
エンスト新  さん
こんにちは
見応えあった作品だったのではありませんか? (2019年02月04日 12時52分09秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
岡田京  さん
江戸川乱歩の小説は、怪しい魅力に満ちてますよね。黒蜥蜴のオペラもさぞ怪しい魅力満載だったのでは? (2019年02月04日 14時13分15秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
歩世亜  さん
今晩は。

題名から、どろどろした怖さがありますね。 (2019年02月04日 15時15分17秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
chiichan60  さん
今日は。
昨日は京都へ、今日は始発で愛知へ出かけておりましたので、やっとお邪魔できました。

黒蜥蜴は舞台で天地茂さんと美輪明宏さんのを見たことがあります。
オペラでは見たことがありません。

又ガラッと感じが変わるんでしょうね。

(2019年02月04日 15時39分44秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
ロゼff  さん
こんにちは

不思議な魅力の小説が原作のオペラ
またいつもと雰囲気がガラリと違うのでしょうか。
私は全くわからないのですが
機会があれば見てみたいです。
今日は少しゆっくりしています。ありがとうございます。
(2019年02月04日 15時54分37秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
悠々愛々さんへ
このオペラは1984年に作られたものですから、新しいものです。
三島の戯曲をすっきりとオペラにしていてわかりやすいです。
気温もアップダウンすごいですね。 (2019年02月04日 17時02分10秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
Photo USMさんへ
ドラマもしり上がりで面白くなっていくのとその逆とがありますね。
面白いと一度に見てみたくなります。 (2019年02月04日 17時03分23秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
エンスト新さんへ
なかなか面白くユニークな舞台装置でした。
一枚のドアがホテルのドアであったり、お家のドアであったりと言う感じでした。 (2019年02月04日 17時04分59秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
岡田京さんへ
はい、黒蜥蜴の手下たちが群舞をするのですが、それがとても怪しい雰囲気出してました。 (2019年02月04日 17時05分46秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
歩世亜さんへ
はい、生まれながらの犯罪者と言うかサイコパスとはこういうものではないかと思いました。 (2019年02月04日 17時06分37秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
chiichan60さんへ
私も三輪明宏さんと天地茂さんの劇をみましたが、割と忠実に説明的な部分をカットしてオペラにしていましたが、わかりやすかったと思います。
黒蜥蜴と明智はたまたま善と悪にわかれているが、本質は同じものだということを出していました。 (2019年02月04日 17時09分27秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
ロゼffさんへ
はい、サロメっぽい感じの不思議な魅力の女性を上手く描いていると思いました。
是非機会があれば見てくださいね。 (2019年02月04日 17時11分51秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're you getting along ?

 お世話様になっております。
スキー指導遠征中の応援を感謝します。

 今回のスキーは、50%は雨にやられました。
雪が降っても「ドカ雪」ではなく
白く薄化粧する程度でした。

 旅館「白岩」近くの場末のカラオケスナックへ
アフタースキーに名を借りて
女将が鹿児島の私のスキー弟子と二人を
2時間ほど連れて行ってくれました。

 1年半ぶりに長淵の「とんぼ」「しゃぼん玉」
を熱唱し、拍手喝采でした(笑)♪

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です。


(2019年02月04日 17時14分24秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
reo sora  さん
江戸川乱歩のオペラがあるんですね。
黒蜥蜴、オペラに合っているかもしれませんね。
なんか面白そうです。^^
(2019年02月04日 21時49分21秒)

Re:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
山田美鳳  さん
好きなものが有るって、心に余裕が出来ますね。
好きなことを練習するのも幸せですが、
素敵な作品に触れ合うのも大事ですし、楽しいですね。
プロの人たちの作品に触れ合うと、自分の感性も磨かれます。
大事なことですね。 (2019年02月05日 07時07分27秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
神風スズキさんへ
楽しいでいらっしゃるのでしょうね。
今年は暖冬なので雪質の良い所探すのが大変ですね。 (2019年02月05日 12時15分38秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
reo soraさんへ
はい、なんとなく妖艶なイメージを感じた舞台でした。 (2019年02月05日 12時16分29秒)

Re[1]:オペラ「黒蜥蜴」(02/04)  
山田美鳳さんへ
はい、素直に感心できますし。勉強と言うか得るところもたくさんありますね。 (2019年02月05日 12時17分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

何してんの?? New! セミ・コンフィさん

猛虎異人伝35 ト… New! タイガース非公式サイト2代目さん

(藻緯羅の庵)太平… New! 藻緯羅さん

インフルエンザと75… New! じゃここうこさん

酉の市 New! エンスト新さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: