幸せ探し

幸せ探し

2019年08月10日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

今日は色鉛筆画の教室がある日なので、いつもより30分ほど早く起きた。
朝食の片付けとキッチンの掃除をしてからコロを散歩に連れていく。
写真のように池にはちらほらとカルガモの姿が見えている。
じっくり見たいと思うが、コロは暑いのでさっさと歩くためなかなか観察できない。
家に帰って、洗濯物を干すのと、掃除機をかけるのなど、8割ぐらい済ませて教室にでかける。
前に言われたが確かに朝の教室は空いているので、その分丁寧に教えてもらえる気がする。
前回の宿題だった本番の絵の空のグラデーションは私がたまに不用意に力をいれて、少し濃い色が入ってしまっている部分があるので、それを目立たないように修正するように(方法も教えてくれて)いわれた。これが一つの宿題になった。
あと本番の絵に草原を描いていくと言う事で1時間半ぐらいかかった。濃淡、線の長短に注意して描いて行った。これもできるだけ自然な感じで開くようにという事で、家に帰って、修正すべき場所があれば直してくるようにということだった。
最後に広葉樹について、少し遠景という事で全体として色をつけながら光の方向を意識して、立体感(濃淡)をつけると言う練習をした。
最初に塗る色が、メインの色の補色に当たる色というのがすごいなと思った。
もちろん説明を聞いただけではなかなか分からず、言われたようにしているつもりでも、力の入れ具合などはなかなか思うようにいかない。
家に帰って、同様の練習をさらに続けるようにとのことだった。

「眠たかったら、そこで寝てもいいよ。お母さんが、みといてあがるから。」と言ったら、早速横になって就眠体制に入った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月10日 09時00分07秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

気持ちも晴れま‣……す… New! セミ・コンフィさん

猛虎異人伝36 マ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ママーもちもち生パ… New! じゃここうこさん

2025年11月2… New! 藻緯羅さん

同じ名字 New! エンスト新さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: