幸せ探し

幸せ探し

2021年03月13日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと
​​

今日はお天気は良くなかったが、雨が降っていないので散歩に出かけたが、薬のせいか最短コースでの散歩だったが、歩き方には異常はなかった。

以前に言っていた個人美術館が横山大観と川合玉堂と川端龍子の作品展をしていて、日曜日でおしまいということなので、今日出かけてきた。
電車乗ったら、15分で美術館に到着するから便利だ。


横山大観は、富士の絵や水墨画など一度は目にしたものもあったが、この葉を透かして見える景色と、百合の花の感じが、色鉛筆を使う参考にしたい感じがした。


左端の漁夫たちが船を曳いている感じが、漁村の風景とあいまって、私には暖かいものに感じられた。




これは2018年に作製された日本画家長谷川透氏による唐獅子図屏風の写し。
撮影可能ということで写真をとったもの。


上の写真は絵葉書だが、美術館のライン友達になれば、来場すれば1枚は無料でもらえる。また大阪府の住民である証明があれば、さらに1枚の絵ハガキが無料でもらえるということで、2枚ピックアップしてみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月13日 09時00分05秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ゴボウとヤーコンを… New! yosi1014さん

のど飴を変更。 New! reo soraさん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

久々の集い New! 案山子1014さん

鳥インフルエンザ”H5… New! 藻緯羅さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: