幸せ探し

幸せ探し

2021年11月10日
XML
カテゴリ: ボランティア
​​​ 7日の日曜日に小学校区のボランティアの研修会が行われた。
朝が早かったので、コロも早めの散歩になった。
8時に小学校の体育館に集合して、会場の設営を始める。
9時から研修会がはじまり
防災についての研修が始まる。
津波の来る可能性のある場所などの説明を受けた。
自分でできる災害対策のようなことの説明を受けた。
実際、3年前の台風では、避難所となっている小中学校の体育館の屋根が飛んだりということで、小学校の体育館もつい9月に改修が終わったところだった。
次に高齢者を狙った還付金詐欺の電話について
コンビニや金融機関が、様子のおかしい高齢者などに声掛けをして、詐欺被害を防止ということが多くなっている。そこで、還付金詐欺などでは、金曜日の3時ごろに電話をして、銀行が閉まった後の銀行のATMに誘導することが増えているそうだ。
キャッシュカードの枚数を聞いたりして、分割して振り込むのでということで、複数の金融機関から引き出されるなどの被害もあるとのことだった。
最後に高齢者の困りごとの相談窓口と連絡先の説明、健康体操などの紹介があった。
アトラクションとして




桂吉弥さんの落語「壺算」







久しぶりの出演です、お母さんと追いかけっこをして疲れたので寝ています


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月10日 09時00分07秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

渋谷の街もクリスマ… New! 木昌1777さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

楽しみ見つけながら… New! のんびり人生さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: