幸せ探し

幸せ探し

2022年11月26日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

朝の散歩で少し暗かったが、ようやく公園の紅葉が色づいてきた。

一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
弥陀六内の段(みだろくうちのだん)
摂津の国御影に眉間にほくろがあり、いつも口癖のように念仏を唱えているところから白毫の弥陀六(びゃくごうのみだろく)と呼ばれる石屋があった。
そこへ、人品卑しからぬ若衆が訪ねてきて、供養塔を建立してほしいと頼んだ。
その男を一目見た時から、弥陀六の娘小雪は好意を持った。
今日はその進み具合を確認に来ると言う約束の日だが、若衆はあらわれず、夜も更けた頃に姿を現した。
若衆を待ち焦がれていた小雪は、喜んで迎え入れ、弥陀六が帰ってくるまで待ってくれといったものの、恥ずかしくて話もできない。
女中のお岩に、この機会を逃しては一生思いは遂げられないと励まされ、ようやくのことで、好意を持っていることを、小雪は告げるのだった。
しかし、男は「自分は故あって、世間を忍ぶ身、妻をめとるなどは思いもよらぬこと。」といわれて小雪はがっくりとする。
男は「会うは別れの始めとなる我が身、そなたのなぐさめになればよいが、私が肌身離さずもっているこの笛を形見として渡そう。」と
そこへ弥陀六が帰ってきて、今日が約束ということで指定の場所に供養塔を約束通り据えたと、若衆と一緒に供養塔を見に行こうと出かけていく。


このバンダナが気に入ったので、すりすりして遊んでいます。お母さんが返しなさいとうるさいのbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月26日 08時30分06秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
岡田京  さん
小雪さんは、自分から告白する勇気ある女性なんですね。この先の展開が面白くなりそうですね。
コロちゃんのお気に入りって、中間色のものなんでしょうかねぇ?
色が分かるんでしょうか? (2022年11月26日 11時03分40秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
男性からでなく女性からとは、当時としても勇気ある行動ですね。 (2022年11月26日 12時18分30秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

年賀状の風景を撮りに行きましたが思うような写真は撮れませんでした。

シカゴから色違いのキャップが届いたが大き過ぎる。
フリーサイズなのだがブラックより更に3センチ大きい。

ブラウンとレッドを比較するとレッドより5センチ大きい。
ブラックとレッドは返金して頂きキャップは手元にある。

ブラウンとグレーの大きいままでは風が吹くと飛びそう。
染色堅牢度が弱いとブラウンがグレーに色移りが心配。

エコキュートのお湯を60度にしキャップを浸けた後水へ。
形を整えて陰干し2日間4センチ縮んで丁度良い大きさに。

(2022年11月26日 13時59分45秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 気温26度以上の真夏のような長崎です。
スキーウェアーなど30点ほどの日干し。

 相変わらず半袖裸足の一日。
空は夏の様な白い雲、午後4時にはブルースカイ。

 大相撲のバトルロイヤル、サッカーW杯が
楽しみです。ニコッ!

💛 真っ赤な長崎からガッツな応援完了。
🔹 Happy Saturday night♪

(2022年11月26日 15時59分03秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
文楽公園も変わらずに開催できて良かったです。

日々、感染者が増えていますが~処方薬も認可されてどうなっていくのでしょうね (2022年11月26日 16時21分25秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
reo sora  さん
せっかく勇気を出して告白したのになんか可哀想ですね。
若衆が誰なのか気になりますね。
コロちゃん、バンダナを玩具にしてはいけませんね。^^;
(2022年11月26日 18時47分13秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
岡田京さんへ
訳がありそうな人なので、ここで別れては一生あえないと悩んだのでしょうね。
迷彩服を着た人は嫌がります。 (2022年11月26日 19時40分23秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
エンスト新さんへ
清水の舞台から飛び降りる気持ちだったのでしょうね。 (2022年11月26日 19時42分00秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
Photo USMさんへ
フリーサイズとはいえ、あまりに大きさに違いがありすぎますね。
洗濯して縮んでよかったですね。 (2022年11月26日 19時43分31秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
神風スズキさんへ
夏日ですね、これは驚いた気候ですね。
体調管理が大変です。 (2022年11月26日 19時45分03秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
ポニョタ1235さんへ
今のところは、大阪は黄色信号なので、感染に注意して公演など開催は可能という基準です。しかし、どこまで感染者が増えるかにもよりますね。
薬も副反応があるのかどうか気になるところです。 (2022年11月26日 19時48分31秒)

Re[1]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
reo soraさんへ
はい、小雪もショックだったと思います。
次回で若衆が誰かはわかりますが、謎が残ります。 (2022年11月26日 19時50分49秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
chiichan60  さん
今晩は。
遅くなりました。
今朝は7時に自宅を出て1日バス旅に出かけておりました。

文楽公演、実らぬ恋ですか。
弥陀六と言う石屋の娘さんが供養塔を建立してほしいと頼みに来た男性に恋心を抱いたんですね。
そして妻をめとる気はないが肌身離さず持っている笛をくれたんですね。
これからどうなるのか気になりますね。

コロちゃんはバンダナが気に入ったんですね。 (2022年11月26日 20時28分57秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
こういう所で、文楽の粗筋を教えてもらってから、見に行った方が、拙には丁度いいです。
古文とか苦手なんで。
(2022年11月26日 21時52分31秒)

Re:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
木昌1777  さん
こんばんは。紅葉が素敵に色付き始めましたね。秋深しですね。文楽、男女の恋物語のようですね。文楽で、表情を表現するのにいかにも悲しげでしょうね。これから語りが深まりますね。コロちゃんは何時もはパンタナ背中に有りますが気に入ると前で丸めるのでしょうね。毛布やら気にったものが多くなりましたね。 (2022年11月26日 22時17分35秒)

Re[13]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
chiichan60さんへ
この季節、景色楽しめたでしょうね。お天気も、温度もばっちりですね。
思いきって告白、勇気いると思います。
コロはバンダナ喜んでました。 (2022年11月27日 15時45分01秒)

Re[14]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
MoMo太郎009さんへ
はい、多少予備知識あつたほうが余裕持って、鑑賞できると思います。 (2022年11月27日 15時46分53秒)

Re[15]:令和4年11月文楽公演その1実らぬ恋(11/26)  
木昌1777さんへ
やっと紅葉が始まりました。桜は早かったのですが、恋も、愛も、昔の時代は思った通りにはいかないのがつらいところです。 (2022年11月27日 15時49分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

のど飴を変更。 New! reo soraさん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

久々の集い New! 案山子1014さん

鳥インフルエンザ”H5… New! 藻緯羅さん

雲が多いですが、過… New! 岡田京さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: