今日の気温は28度、公園に行ってコロは散歩を仕掛けたが、半分ぐらいいたっところで別の犬をみかけたので、Uターンして、外の道を大回りして帰った。
無視してすれ違う時もあるが、Uターンするときもある、その違いは何なのかよくわからない。今日の子はコロとあまり変わらない大きさの子だったが。
今日はコロの受診日だった。今日も実習生のような女性が、診察室にいたが、尻尾フリフリ愛想を振りまいて側に寄っていた。大きな変化はない。待合室で震えている子もいるが、それはまったくない。
今日のおやつは「みかんゼリー」だった。
動物病院から帰って一通りの家事を済ませて、文楽の公演にでかける。
令和7年夏休み文楽特別公演第2部
中央と右下が熊谷直実(2021年の地方公演のポスター)
演目は
「一谷雙葉軍記」(いちのたにふたばぐんき)時代物
「桂川連理柵」(かつらがわれんりのしがらみ)世話物
豆知識
一谷雙葉軍記は、平敦盛を打ちとった熊谷直実が、戦争の残酷さむなしさを感じて武士を捨て出家するという平家物語の逸話をもとに、創作された物語。
桂川連理柵は、桂川で中年の男性と十代の女性の遺体がみつかったという話から創作された物語
(実際は口入屋の男性が、奉公に行く娘を連れて、桂川を歩いている時に強盗にあうか、事故にあって死んだのではという説もある)
お母さんは昼から出かけて夕方過ぎて帰ってきましたが、匂いは何もしませんでした。
遊んでもらいました。一度は遊んでもらわないと納得できませんbyコロ