幸せ探し

幸せ探し

2025年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​
朝から小雨がぱらつき、気温も上がらない中を、メンバーの晴女の力を信じて出発する。
出発して高速に乗って1時間しないうちに、工事渋滞や、事故渋滞が起こり、予定より行程が1時間近く遅れてしまった。
ともかく、予定していたパーキングエリアでしばらく休憩して出発して、30分遅れぐらいまで遅れを取り戻し、姫路市安富町にある「安富ゆず組合」の「ゆず工房」に立ち寄る。
ゆずを材料にした様々なものを、地元の人たちが開発して商品化している。

柚子果汁、ゆずサイダーシロップなど飲み物、ジャム、ママレード、ゆず七味、佃煮、煎餅、柚大大福、ゆず醤油、ゆず茶、クッキーどんなものでもある感じがしだ。
工房で色んな商品を作る過程も、ガラス窓越しにのぞくことができる。





私たちはゆずソフトをいただいた。シャーベットよりはまろやかで、普通のソフトよりはさっぱりした感じで、おいしかった。

その他に農林水産大臣賞を受賞したという小豆とゆずのジャムと、ゆずと生姜のジャムをお土産に買った。

コロは家族の事情もあって、長時間留守番させることになる恐れがあったので、前日から動物病院併設のペットホテルに預けた。
以前から預けているので慣れてはいる(コロナの時期は旅行自体4年ぐらいしていなかった。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月24日 07時00分04秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
chiichan60  さん
おはようございます。
今年の女子会旅行を楽しんでらっしゃったんですね。

途中渋滞にはまると大変ですね。

柚子工房には柚子の製品がたくさんありますね。
私はゆずが大好きです。

鳥取の帰りに姫路だったか場所の記憶がないですが、同じようにゆずソフトを食べた気がします。

あっさりとして美味しかったような記憶があります。
コロちゃんはペットホテルで過ごしたんですね。
その方が安心ですものね。
いいね完了です。 (2025年10月24日 07時49分21秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
エンスト新  さん
おはようございます
晴女さんがいるなら大丈夫だったのですね。
まさにゆず尽くしですね。 (2025年10月24日 10時13分02秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
おはようございます。
柚子製品たくさんあるんですね。
柚子の香り好きです。晴れましたか?
(2025年10月24日 10時37分14秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
千菊丸2151  さん
ゆずソフト、美味しそうですね。
渋滞にはまってしまったのは災難でしたが、女子会旅行、楽しまれたようでよかったですね。 (2025年10月24日 15時14分04秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 もうすぐ待望の銀世界。
スキー板、スキーシューズの手入れをしました。
愛車四駆のエンジンルームと足回りも点検調整。

 毎年使うスキー場に一番近い宿の予約も
カレンダーとにらめっこしながら
今月初めに済ませています。

 シーズン券はNo.2の2番乗りで購買。
初日に受付で控えと本券を交換します。
12/31 から1/3 までがスタート。

 さあ、それまで本職の塾をがんばらなくっちゃ。

🍎 長崎から愛情応援完了です。
🍐 Have a happy Friday night.


(2025年10月24日 16時46分44秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
こんにちは


まあ無事に何事もなく楽しめて良かったですね😃
柚子尽くしですね〜
アイス🍦は気になります

私は東北の地震から2年後に旅行に行ってからは泊まる事なく、日帰りで行くだけですね
行きたいですが、相方さんの仕事、病気の事もありなかなか行けないです (2025年10月24日 16時47分41秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
女子会旅行って楽しそうですね。
「いいね」完了です。 (2025年10月24日 19時08分10秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
chiichan60さんへ
この高速はよく使いますが、これほど大きな渋滞は初めてでした。平日ですのにね。
甘いものから辛い物まで、いっぱいありました。

そうですね、シャーベットよりはマイルドな感じがしました。

はい、以前に預けた時よりは、平気だったようです。ありがとうございます。 (2025年10月24日 19時25分12秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
エンスト新さんへ
はい、10年近く旅行をしていますが、雨に降られたのは1回だけです。 (2025年10月24日 19時26分43秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
のんびり人生さんへ
初日はくもりてわ寒かったですが、翌日は晴天で気温も上がりました。 (2025年10月24日 19時35分24秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
千菊丸2151さんへ
シャーベットよりマイルドてした。
食べてしゃべって楽しんできました。 (2025年10月24日 19時38分02秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 23〕を更新しました。

業務スーパーへ買い物へ行きカードで8700円分の買い物をした。
ももとの散歩は買い物前にすると寒いとはいえ冷凍が溶けてしまう。
以前も夏の暑い日に買い物してからももと40分の散歩後に帰宅した。
家へ帰り着き冷凍庫や冷蔵庫へ分別して入れたが再冷凍しても不味い。
家から車で7分ほどの距離なので冷凍の物を入れた方が引っ付かず美味しい。

(2025年10月24日 19時39分09秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
神風スズキさんへ
スキー遠征の準備着々と進んでいますね。楽しみですね。
いまは、お仕事頑張って下さい。 (2025年10月24日 19時41分40秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
じゃここうこさんへ
コロを飼う前は、年4回は旅行してましたが、コロをかってからは1回になりました。
コロナの時は4年ぐらい行ってません。
久しぶりに楽しみました、 (2025年10月24日 19時46分59秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
MoMo太郎009さんへ
食べてしゃべってがメインです。
ありがとうございます。 (2025年10月24日 19時48分17秒)

Re:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
木昌1777  さん
こんばんは。美味しそうですし、見学も良いですね。毎日多忙な生活をしているので、ゆっくり出来ましたか?何か作ることがお好きな感じですね。たまに気分転回で良かったですね。 (2025年10月24日 21時06分15秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
USM1さんへ
暑いときは、車の中は相当高温になるので、よほど保冷をしないと解けてしまいますね。
家に帰って冷凍庫に入れてからの方が、散歩も落ち着いてできますね。 (2025年10月25日 11時57分56秒)

Re[1]:2025年女子会旅行記その1ゆず工房でゆずソフト(10/24)  
木昌1777さんへ
はい、美味しくいただけました。
どういう風にして作るのかは興味があります。私は不器用なので作ることはできませんが、見ることは好きです。
日常を忘れて楽しむことができました。 (2025年10月25日 12時01分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

とある事情で買い物D… New! N.HARAIさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: