カレンダー

フリーページ

2003年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、こうくんを病院から園に送った後、おばあちゃんちによったらば(義父母んちね)教員採用の2次発表がネットで今日あり、義妹の採用があったと本人から電話があったと聞かされた。

良かった。良かった。彼女は昨春大学を卒業した。今年度の採用にはならず、臨時教員をしている。1年で採用を得られてなんとラッキー。本人の努力も当然だけど、県の東部ではここ数年は、採用のない年もあるほど狭き門。県全体でも採用されてもホンの数名。そんなんで、他へ人材が流れたんだろうけど、臨時の講師を頼もうにも人がいない。中央からわざわざ住むところをかまえて講師に来てもらうという感じ。10年前とは大違い。
(他県はどうだろう?。?)

ぱうりんが大卒当時はたしか受験番号が700番台(小学校希望)まであったけど、採用の人数、臨時の仲間、いずれも教員希望の人数は多かった。数回の不採用を食らい、25才。年も年だし、これでダメなら他にしようと思って受けたら何とか受かった。確か、採用された管区で100名は越えていたぞ。東部、西部あわせればもっと。(注!数は適当な記憶だわぁ・。・)

義父母に話は戻る。ダーリンは5人兄弟。今回採用が決まり、就職への道に光が差した彼女は一回り以上離れたダーリンの妹だ。これで、もういっぱしの社会人。義父母の子育てに一つの区切りがついたんだ。まだまだ面倒のかかる長男一家がいるけど、お祝いモードの春になる。

やや複雑で単純なぱうりん家の、日々に子ども達の巣立つ日が来るまでまだまだ先は長いなぁ。うん。家のダーリン、ぱうりんと二人きりになっても「悪魔の館」に行くんだろうな。それまでに宝くじでもど~~~~ん!と当てて国外に住む!土地安いだろうし。それまでに第3次世界大戦なんぞで青い地球をどうぞ、壊さないでね♪
(誰に言うと1番いいかな?。?)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月27日 01時03分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな花☆

はな花☆

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

怪獣との日々 Maomaomamanさん

コメント新着

寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
いいですとも!@ 大乱交スマッシュブラジャーズ ちょww 普通の口ーションをあんな風に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: