カレンダー

フリーページ

2003年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやぁ本当に子育ては「試練」じゃの~。~

それらしい説明をやっと受けたのは・・・。
入院1週間後、始業式の日の午後。学校に電話が入る。
「検査の結果のことでお話が・・・」
午後から3時間ほど休みをもらって30分車を走らせる。

1週間以上の入院と書かれていた紙切れを思い出す。
う~~~~いやぁな予感。

2種類の菌がでた。とのこと。

耳の病気に疎いぱうりん。

今使っている点滴の抗生物質は、2週間以内でしか使えない。
もう一週間残っている今、鼓膜にチューブをつけて、内耳の換気をよくしていく処置をするべきとのこと。

(え0~~~0よくなっていたんじゃあないのですかい!。!)
「どうしてそう思ったノ。」
と逆に医者に言われてしまった・。・

まぁ、そうね。診察についてくるのは、ばば、じじ、パパで、母も日替わり。ちゃんとお医者さんの話は私、聞いてないし。

「勝手にそう思っていました・・・。」

あんまり説明してくれない医者だけど。どうもよくないのは伝わった。
「こちらにまかしてはくれないか。」
と言ってくれたので、お願いすることにした。


経過を良く聞くこと。
処置が他にないのなら任すしかないこと。

説明を聞きながら、「ここの病院でいいのか・。・」
と、問答していたけど、医者の言葉に頼ることにした。

小さいので全身麻酔をすることになる。

午前11時の明日は手術。仕事どうしよう。昼間付き添ってくれている母とこうくんのいる病室にむかう。

手術のオーダーに合わせて検査が始まる。
採血。レントゲン。耳にプチパチとハリで穴開けて血液凝固の確認。(聞かれなかったんで、言わなかった自分の病気。ITP。
こうは大丈夫よね?。?どきどき。)

すぐ仕事に引き返すつもりが病院にとどまって迷った。明日、学校、どうしよう。休みたくない。でも・・・。

麻酔の説明に来た看護婦さんには、母が付き添いますと答えた。
その後点滴の交換に来た別の看護婦さんに、誰が?と聞かれ・・・。

「麻酔が覚めるときはお母さん、おっちゃって!そりゃぁ、おっちゃらんとね。」

その言葉で決めた。手術の時間はこうくんのところにいよう。
母と交代して職場に戻る車中。泣けた。
もし、医療事故なんてあれば、こうにもう会えない。いなくなる。
もう、ブル~~~~な気分。

「明日は、3時間ほど休みを下さい。」

で、夜。もう一度病院へ。私と入れ替わりで4時の検査結果を聞くためと添い寝のためにだ~りんがこうくんといる。はんこやらをもっていって何やら書類を書く。「もしも」の項目に心が揺れる。

自宅に戻り、こうたろうと寝た。涙が出たわん。

手術の開始には間に合わなかったけど、義理の父母と実家の母が先に来ていた。40分ちょっと。思ったより早く麻酔が覚めてきたこうくん。

泣いて叫んでいた。「パニックを起こしているだけだから心配ないですよ。泣いていることで脳にもしっかり酸素が入るからいいんですよ。大丈夫」と看護婦さん。「上手くつけられましたよ。」と医者。

30分少し。長く感じたけどそのくらいだと思う。
「ママ、ママ。」
「目が回るよー。」
「助けてー、助けてー。」
叫んでもがくこうくん。咳き込むこうくん。目がひらいてるけど見えてない感じ。繰り返し叫ぶの抱いてさすって、
「大丈夫、たすけちゃうきね。」とさすってやるしかない私。

あぁ。仕事休んでずっといるべきだったと後悔やら・・・。
T.T

その後、おちついて眠ったこうくんを母に頼んで仕事に戻る。
ぷ~~~~。

これからどうなっていくのかな。
一冬を中耳炎を起こさずに乗り切れたら良しと聞いたけど。
それは、順調ならのこと。

2週間たっての火曜日を待つしかない。
今日はだーりんの飲み会が終わってからこうくんの所へ行く。

「難知性中耳炎」「緑のう菌」未知の単語に遭遇だわ。

こうくんは、一日一回、やけを言う程度でがんばっている。
きのうは電話のところで「ママに電話する」とだだをこねたそうだ。冷蔵庫の前で「アイスを食べる~」もやってみたそうな。

同じ階に新生児さんのお部屋がある。看護婦さんが赤ちゃんを見せてくれたそうな。

診察に行くときは廊下の途中で座り込み「こうくんは後で行く」と座り込んだりもするそうな。

でも、後はいいこにしてがんばるこうくん。
いろんな病気の子が世の中にはいる。みんな、みんながんばっているんだろうなぁ。

麻酔がさめかけのこうくんにびびって涙した私だけど、ふと後で反省。義理母は県外の妹のところへ呼吸停止した孫(今は元気!)の所へ2年ほど前に付き添いに行った。それを思い出した。

立ち会いに来てくれた義理父母に感謝。実母には、本当、これまた感謝。仕事しながら・・・、助けられながら。役に立たないことが多くて、頭が下がる。

もう少ししたら出発。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月05日 19時22分09秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はな花☆

はな花☆

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

怪獣との日々 Maomaomamanさん

コメント新着

寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
いいですとも!@ 大乱交スマッシュブラジャーズ ちょww 普通の口ーションをあんな風に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: