[以下、PCを使う場合] (ii) 下のリンクからUSB接続用ドライバー用ZIPファイルをダウンロードし、解凍して、Flash USB Driverフォルダーを、わかる所においておく。 http://livingenzyme.opendrive.com/files/31072882_xIyPD_7521/SystemUSB.zip (iii) G TabletをVolumeの下げ(-)ボタンと電源ボタンを押し続けて起動する。このとき、G Tabletは3羽の鳥の画面を一旦表示した後に、真っ暗になる。これでマシンは、APXモードに入っている。
2)CWMを起動して、設定初期化 (i) ボリューム+ボタンとパワースイッチを押し続けて起動し、CWMメニューに入る。 (ii) メニューから、Wipe data/factory resetを選択実行(データは、全て消去される) (iii) システムの再起動。ROMの初回の起動なので、 時間が余分にかかる。
3)CWDを利用して、新しいROMをインストール (i) PCを使用して、 http://viewsonic-gtablet-for-dummies.webs.com/ のリストから、正しいBranch (1.1か1.2)の中の希望のROMファイル(ZIP形式)をダウンロードする。必要なら、GAPPS.ZIPも併せてダウンロードする。必要なzipファイルは、圧縮ファイルのリストにboot.imgが含まれているもの。 (ii) G TabletをCWMモードにて起動する。(Volume + とPower SWを同時に、数秒間押し続ける) (iii) CWMメニューから、”mount and storage”を選択・実行し、さらに”mount USB storage”を選択・実行 (iv) G TabletをPCにUSBケーブルにて接続する。