PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Jan 16, 2020
XML
カテゴリ: ニュース
芸能界から干された?中田敦彦ですが、ユーチューバーとして活躍しています。
登録者数もかなりいるのではないでしょうか。
そんな彼のチャンネルが、中田敦彦のYouTube大学。
確か慶応卒だったかな。

私も少し観てみたんですが、途中で池上彰を信じているようで、さらには本を読んで動画を作っていると。
それを毎日更新しているのかと思ってちょっと不安になりほぼ観ていない。

歴史などの授業もあるが、そこで間違いを指摘されている。

「責任持った発信が大事」と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200115-00158914/


そしたらその通りに・・・

コメントでは、嘘でもきっかけを作ってくれるからいいとか、エンタメだからいいとか、中田を擁護するコメントが多かった。
これは信者化に成功している証拠だろうね。

例えばN国党もそうだが、信者が党首の発言を疑うこともせず信じ込むというのは、とても危険な事なのを知らないのだろう。
オウムという組織が昔あった、我々はあの組織がした出来事を経験している。
トップの曲がった思想を信じ込み世間を騒がせた。
だからトップが言ってもそれが本当の事なのかという。まず疑うことをしないのは、これは洗脳と一緒である。

かならずしも本当の事を言っているわけでないのということを気づかないと、自分もそれに巻き込まれてしまう。
それはとても危険なことだ。

嘘の情報を信じ、歴史を勉強してそれが間違いだったと気づくのはいつになるだろうか。
結局恥をかくのは自分なのだ。


これはマスコミと違った新たな手法のフェイクニュースの作り方だろう。
特に若者は気を付けないといけない。
自分が信じている人、好きな人が言ってるから本当だろうという考えは、自分を不幸にするだけ。
どんなに信じてもそれが本当なのかと疑わないと、思わなぬ罠にはまってしまう。
これは隣の国、南朝鮮が自国の嘘の歴史を教えているのと似ている動きが、日本でも起きてしまう事になる。


ユーチューブもこういった嘘情報の取り締まりもして欲しいものだ。


ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 24, 2023 06:41:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: