PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Mar 27, 2024
XML
テーマ: ニュース(99426)
カテゴリ: ニュース
河野太郎がなんか急にピンチの状態に陥っています。
その前に自民とは裏金問題で、いまだにはっきりとした処分を発表してない中、さらに大問題が発生。
再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォースの会議資料に、支那の国営電力会社国家電網公司の透かしが入っている事で大問題となっています。

この問題全然知らなかったけど、やっぱりかって感じだよね。
やはり日本の政治の中にもかなりの工作員が潜り込んでいるって事が判明したって事だよね。

「絶対に首相にしてはならない」と“渦中の大臣”に批判…内閣府・経産省の再エネ検討資料に中国・国営電気の“透かし”が続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2d5c7b80311d587af1e989a262bc5d96f39a03

そしたら、なんか話を誤魔化すために政府は、不正アクセスにあったとしたいみたいだけど。

そんな中国会で河野太郎に正すと、なんと何も答えず逃げるだけ。


【中谷の追い込み】内閣府に「中国国営企業」の影!答弁を逃げる河野太郎!【中国企業ロゴ問題】を中谷一馬が官僚まとめてぶった斬る!



政府の公開資料に中国国営企業の「ロゴ」 “不正アクセス”指摘受け公開停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/477c74d7004a8ac996db8393960b254e22f0dbec

内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業「国家電網公司」の透かしが発見され炎上!河野太郎氏「チェック体制の不備」に批判殺到が話題


内閣府再エネすかしの大林ミカ、経歴がアレ過ぎたうえに所属している日本エネルギー財団が完全に中国の手先であることが判明する【ゆっくり解説】


中国企業ロゴ問題 財団提唱の「アジアスーパーグリッド構想」、アジア全域を送電網で結ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/518d282081a8b8681640680334786de013556ff7

さらに、やっぱり危険な孫正義。


国民・玉木代表、中国企業ロゴ問題で自衛隊情報「筒抜け」危惧 財団のエネルギー構想にも疑問符
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71e23d2dda6b7d472be8421a619ebbf2dcd446d

そんなさなか再生可能エネルギーの賦課金単価が上がるようです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf79fef416f904eabb99987abe2b4615312a159

年間で1万円くらい増えるみたいです。

ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 27, 2024 09:45:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: