パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Aug 25, 2005
XML
カテゴリ: PCインストラクタ
 まずパソコンインストラクターの派遣社員やアルバイトの広告をみていると「MOT必須」をよく見かけたので、じゃあどうせならMOSのExpertレベルからとってやろうじゃないかと問題集を買い、MOTについてより詳しく調べ始めました。

 そこで、MOT認定についてよーく調べた結果が、先日のブログで書いているモチベーションが下がった理由です。

 あまりにも文章が長すぎたので、以下のURLに書いています。(隣のリストのフリーページ「MOTについて」に飛ぶだけです)
 なお、情報が正確かどうかは補償しませんから、あくまでも自己責任ということで最終的な情報の確認はご自分で。
http://plaza.rakuten.co.jp/pcinst1942/2000


 ...まあ、読んで頂けたのならば分かると思いますが、個人開業レベルのパソコン教室に必ずしもこのMOTが本当に必要なのか?という疑問に当たったわけです。(最初から気づけよってのは無しで...)

結局、高額な維持費とその労力に、MOT習得へのモチベーションが下がってしまったという話です。

私は早とちりが特技ですので、私のMOTの解釈間違えであることを望みます... 6000円もした2冊の問題集どうしようかな.... (汗


 それと話しはちがいますが、うちブログなのに変に文章が多すぎですね...画像も少なくて見にくいし...アクセス数が多いブログをみてると画像多数・文字少く・色多めめですよね~

 メチャ自己満足ブログ大行進中ですね...これじゃ一般受けしません=アフィリエイトで食べていこうなんて不可能です...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2005 06:05:43 AM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: