パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Dec 5, 2005
XML
カテゴリ: PCインストラクタ




 実際に修理してみて、パーツの交換・購入とその見積もりの出し方や、レポートや領収書の書き方など色んなことを考慮したり、見積もり金額の出し方も考慮してましたが、実際にやるのと最初に予想してたことは微妙なズレがあります。

 そのズレを埋める為に考えなければならないことと、単純に修理だけでは利益を上げることは難しそうだということ、そして商売を始めるにあたってどこからはじめるのかを自営業の方にアドバイス頂いていたりしてました。


 例えわずかな件数でも、実際にやってみると色んな問題点も見えてくるし、思っていたよりも簡単な部分もあったりするものです。

 おぼろげながらも、少し先が見えてきたような気もしますが、具体的に活動しようとすると、様々な問題点と不安なことも具体化してきて、先行き不安になってきましたが。


 しかし、ここ数日の冷え込みは激しいですね。

 先日は初雪で、バイクに乗っていると指すような寒さにあい、真冬用の手袋を購入してこないと、手がかじかんでたまらないです(汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2005 07:06:14 PM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: