パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Jan 20, 2006
XML
カテゴリ: PCインストラクタ



 といっても、オフィスの使い方を教えたりすることは、ほとんどないのでいつもパソコンのサポートや世間話におわるのですが、まあそれもいいかとやっています。


 それはそうと、そろそろ実際にチラシを配りHPも作り直し、本格的に仕事を取ろうかと考えています。


 そこで予想収入を概算してみたのですが、かなり厳しいというか生きていけない感じの数字が...(汗

 うううむ、最初からいい数字というか、まともな生活ができればそれでいいという感じで儲かればいいだけなのですが、安値=そのまま減収なので値段のつけ方は本当に難しいですね。


 シニアの方の意見や反応を見て、自分が考えている料金を話してみているのですが、微妙な反応です。

 基本的に1対1か、どこかの会場で1対複数の形で教えるつもりなので、そんなに多くの方を相手にはできない為、大手のビデオ学習のパソコン教室のように1時間900円とか無理で、付加価値をつけていくしかないのですが、この値段でお客さんが集まるのかなあと微妙な感じです。

 色々同業を調べてみたのですが、本当に料金設定は悩ましい限りで、いまいちスパッときまらず困り中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2006 09:41:05 PM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: