パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Jan 29, 2006
XML
カテゴリ: ひとりごと




 よくある話で「パソコンをやりたい」という初心者の方が多いのですが、パソコンで「何がやりたいの?」と聞くと、「何でもいいからパソコンやりたい」という答えが返ってきます。

 コレと同じで、パソコンは単なる道具なので、ネタとなること自体は「何でも」あるわけで、パソコンをネタに書こうと思えば何でも書けてしまうワケです。


 ですが元々、面白いネタを多数持っていてるわけではないので、毎日テーマ投稿しても恥ずかしくないネタが無い為、多くの人の目に入るテーマ投稿は避けているのですが、これって「電脳世界での引きこもり?」ってのになるんでしょうか?...


 ちなみに毎日来てくださる方とは別に、投稿毎に1回足跡を残していく方がいますが、クリックしてみるとほとんどが「広告・勧誘目的の足跡」というヤツで、毎日新規投稿のテーマなしでも、大体20アクセスは軽く超えているのはそれが原因でした。というわけで、テーマ投稿とかSEOとかやはり重要なんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2006 10:59:08 AM
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: