PR

Profile

mana+mana

mana+mana

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mana+mana @ Re:ゆきころひめさん > 私もこういう北欧系デザイン好きなん…
ゆきころひめ @ いいな~  私もこういう北欧系デザイン好きなんで…
mana+mana @ Re.masu-tonbodamaさん >カキコ_〆(゚▽゚*) 致します。(☆≧∇゚)ノ …
mana+mana @ Re.ワーキンママ >そうそう、何だかわかります。最近、衝…
masu-tonbodama @ Re:子供を叩けという人々(05/21) カキコ_〆(゚▽゚*) 致します。(☆≧∇゚)ノ …

Favorite Blog

やる気を出さねば! つるひめ2004さん

専業主婦の子育て日記 enaoriさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
サラリーマン馬券の… ちっぱ0815さん
たのしい☆くらし ゆきころひめさん
*Sowing Seeds In H… Sakura_sakuさん
海人とーちゃんの元… 海人とーちゃんさん
ひなつのひとりごと ひなつにっきさん
ナチュラルエコライフ うきうきゆいママさん
頑張らなくても大丈… ワーキンママ@テレワーク 改名検討中さん
November 12, 2006
XML
カテゴリ: Must know, Must think !
文科省あてに届いた、いじめによる自殺を予告する手紙。
本当にいじめに悩む子供が書いたのか、狂言、愉快犯なのか、実際のところはわかりませんが、
予告前日の10日に石原慎太郎が下記のようなことをコメント。



自殺予告は「大人の文章」=中学生とは違うと一蹴-石原都知事

 文部科学省に届いた11日のいじめ自殺を予告する手紙について、東京都の石原慎太郎知事は
10日の定例記者会見で「あんなのは大人の文章」と一蹴(いっしゅう)し、
「今の中学生にあんな文章能力はない。
わたしは(いじめられている子どもが書いたものとは)違うと思う」


(時事通信) - 11月10日18時1分更新



<自殺予告>大人によるいたずらの可能性?石原知事が見解

 東京都の石原慎太郎知事は10日の定例会見で、いじめ自殺を予告する手紙について、文章能
力から
「あんなものは大人の文章だ。理路整然としていて、私は違うと思う」
と述べ、大人によるいたずらの可能性が高いとの見方を示した。
 石原知事は手紙を受けた文部科学省など関係機関の対応については
「届けられた方は迷惑千万でね、放てきするわけにはいかないだろうから、防ぎようもない」
と同情。
 また、

非常に効果があって、たちまち相手を倒したら小学校で番長になっちゃった」
と自身の子育て経験に触れた。そのうえで、
「自分で戦ったらいい。
ファイティングスピリットがなければ、一生どこへ行ってもいじめられるのではないか」
と語った。【木村健二】






さらに「この手紙を送って満足したら、死ぬの?それとも死なないの?」
というようなことも言っていました。

現場では、万が一を防ごうとぴりぴりしているところに都知事のこんな発言。
いったい、どういう神経の人なんだろう・・・と思いますね。
まあ、今に始まったことではありませんが・・・。


「ファイティングスピリットがなければ、一生どこへ行ってもいじめられる」
責めるべきはいじめた側であって、いじめられている側ではないと思うのですが、
この人の思考は常に強者の論理、弱者切捨てです。


重度心身障害者に対して「そもそもああいった方に人格あるのかね」といったこともあります。
オリンピックの国内候補地決定の時には、在日韓国人2世で、東大教授でもある姜尚中氏を
「怪しげな外国人」呼ばわり。

細かく挙げていけばきりがないのですが、とにかく都知事としての能力以前に、
人間として非常に問題がある人だと思っています。

しかし不思議なことに、この人の問題発言、あまりテレビで問題視されることもなく、
「石原さんだからしょうがない」くらいに流されてしまいます。
石原裕次郎の兄で、人気作家で、石原軍団がついているからか??


私は彼が大嫌いなのですが、話の流れから「石原慎太郎、嫌いなんだよね」と言うと、
「えー、なんで?」という反応をされることもあります。
彼の問題発言について、多少なりとも知識があれば、「あ、そうなんだ」くらいには
納得してもらえると思うのですが、とにかく「なんかいいんじゃないの?」という
あいまいだけどプラスのイメージが浸透しているのかな。



『日本政府が「高い地位にある公務員」の差別発言を放置している』ことについて、
国連の人種差別撤廃委員会が懸念を表明したくらいなのに・・・。



東京がオリンピックの国内候補地に決定し、三選に意欲をみせる石原氏・・・。
次の選挙こそ、日本の首都たる東京都民の良識を発揮して欲しいと思うのですが、
また圧勝してしまうのでしょうか。




■関連日記
 『根性ないからメダルとれない』石原都知事談
 http://plaza.rakuten.co.jp/peace4earth/diary/200602230000/


そもそもトリノのとき「興味ないから見てない」とか言ってたくせに、
東京でオリンピックを、なんて白々しいにも程がある・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2006 01:25:32 AM
[Must know, Must think !] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: