この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2012年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘が日本史を勉強していて、「ちょっと問題出して欲しい」となりましたので

しょうがないなあ~と言いながら、茶々になったつもりで問題を出していました。

私「○○(娘の名前)、710年には何があったのじゃ?答えよ!」

娘「○○でございます。」

私「本当か?本当にそれで良いのか?」

娘「ええ。本当にございます。間違いございません。茶々様」

私「よかった。お前の答えがあっておる。では、次の問題にも答えよ。行くぞ!」

とか、なんとかやっていたので、まあ時間がかかる(汗

それを延々やっていたので、どのくらいの時間がかかっていたのかは不明です。



私は、昔から日本史が大嫌い。

たまには頭の体操、それもまた楽しかったような気がします。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 07時24分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: