この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2012年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年、盆頃に模様される大阪私学展。

娘と行ってきました。

第一志望は決まっているものの、第二志望をどこにしようかとかなり迷っています。

会場に入ってすぐ、ある女子校の先生に捕まってしまって話を聞くことにしました。

実は、この学校は私が高校のころ、近所の学校だったのでよく知っていたりします。

当時と比べれば、かなり入りやすい学校になっているようで女子校離れが激しいんだなあ・・・と思ったりしました。

で、会場をまわっていると娘が塾の子を発見したようです

ただ、あちらは気が付いていないようなのでスルー。



二男はココを二日目に受けましたが、結局行かなかったです。

ニコニコしたオジサン先生が、一生懸命パンフを配っていましたが、後からパンフを見たらなんと校長でしたびっくり

アットホームすぎます(汗

それでも進路相談の先生と場所がなかったので廊下で懇談。

模擬試験の成績コピーを持って行っていたので見てもらったら「是非、一日目で大笑い」なんて嬉しいことも言っていただけました。

プレテストは必ず受けるつもりだったので、そのつもりはありますが、一日目に受験はないと思います。。。

その後、兄弟の通う、娘第一志望の学校。

何とブースにいたのは子どもの担任の先生で・・・通りすがっただけで直ぐ見つかっちゃいました(滝汗

進路相談っていうよりかは、普通の個人面談になってしまったような・・・・大笑い

昼時になったので、一度食事に行き、再度会場へ。



娘曰く。女の子にとっては、制服は大事なポイントだそうです。

その中で、気になる制服を発見したらしく、どこにあるかも知れない学校のブースで話を聞くと言い出したびっくり

へええええええええびっくり

制服で学校決めるんか~

それでも折角の機会なので行ってみると、なんだかんだと置いてあるものがラブリ~ハート

大笑い」でした。

ホンマ~

遠いよって言ったら、一回くらい行ってみると。

お・・恐るべし・・・

まあいいわ、行ってみないとわからないことも沢山あるからね~と言いながら帰ってきました。

秋口、文化祭にプレテストまだまだウロウロは続きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月13日 16時31分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: