先日、ここでボヤいていた人ですが、夏期講習が終わったらすると言っていた面談が行われたようです。
丁度、車で塾の前通った時に見た人はやっぱりあの人でした。。。
で、結局、退塾されました。
一人は昨日からすでに来ていない様子。
もう一人は、夏休み中は来るような感じらしいです。
六年生の夏休みに転塾してくるのも、かなりの度胸がいる行動ですが(取りこぼしが心配で私はできない)退塾させられるって言うのもかなり・・・・です。
以前、転塾を測った子が入塾テストで断られるっていうのは数度観ましたが、いったん塾に入ったものを断るのを見るのは初めてのことでした。
まあ、ほかの塾に籍を置いていて単科で取っていたっていうのもあるかも知れないけれど、子どもにとっては大きな痛手になったことでしょう。(なんせ、退塾させられる子なんて本当に少ないだろうし)
塾にしてみても、やっぱり大きな痛手だったような気もします。
他の子に及ぼす影響を考えての苦渋の決断ってところでしょうか。
受験まであと3か月半。
もう少しです。
PR
コメント新着