この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2014年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘がどうも服の入った福袋狙っているようです(´▽`*)アハハ

お年玉もらったら行くんかなあ。。。

その昔は福袋といえば、買うもんじゃなくて出す方だったんだけど確かに金額的にはお得といえばお得。

でも、こだわりのある人は向かないなあ。

入れていたものは、売れ筋なんだけど在庫が少しになってしまったもので一気に売り払って
新たに仕入れを展開したいものが多かったな。

その昔、(時代を感じるけど)アンとアンディがやたらと流行った頃。

そのトイレマットのセット(フタカバー、足元マット、ペーパーホルダー、スリッパのセット)なんかは
一気に数セット入れるんだけど、スリッパだけ買う人とか、マットだけ欲しい人がいたりすると在庫としてはバラバラの数が残ってしまうので福袋なんかで調整してました(@^▽^@)



あと、必ず入っているのはサシェ。

コレは好きな人多いし、回転も早くてよく売れてましたが匂いが薄れるのがイヤで吐き出してました。

手作り品でも「いいよ(^ω^)」と言ってくれる人のはプライスダウンして入れてみたり、福袋は作る方も結構楽しかったような気がします。

原価に近いくらいで物がはけたとして、それで新しい商品を並べることができるとまたお客さん来てくれてたし。

福袋の価値をどこに見出すかはお客さんなんでなんともですが、まあ、お店にとってもわることじゃないってことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月31日 09時24分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: