この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2016年04月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、買い物に出たら知り合いに出会い話をしていたら
子供達(大学生)がしょっちゅう行方不明になるという話になり
ああ・・・どこも一緒なんだなあと。

昼とか夕方になってから、○○がいないなあ。。。どこ行ったかなあ。。。と探しても
家族みんなが行き先知らないとか(うちと一緒だ)

で、そこの家の対策としては、どうしても連絡がつかない時には
ドコモでやっているイマドコサーチというのを使うそうです。

初めて聞きました。ココセコムのようなものらしく
場所確認して、ここに居てるんや~となるらしいです。


あとは、玄関にホワイトボード吊っといて
ご飯のいるいらない、どこに行くを書いてもらうらしいです。
ま、しょっちゅう忘れるようですが忘れたら食事の用意をしないらしいです(笑)
これは、結構使えるアナログ方式かもしれません。

ふっふ~ん。
いいこと聞いたなあ~と気分良く帰宅したら表情に出ていたのか
娘に「ご機嫌やな」と言われました。

オカンの気分はかなり単純なんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月06日 09時57分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: