この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2017年02月05日
XML
短大での最後のスクーリングが終わりました。
科目は「アサーション」
講師は「滝沢先生」


作ったグループはたまたま全員がこの三月で卒業する六人組になりました。
それぞれの意見を出し合って、話し合って本当に濃密でためになる三日間でした。
滝沢先生のスクーリングに参加してから卒業したかったからと
追加履修して参加したかいがありました。

ところで私は滝沢先生とエコグラムが非常に似ていて、死ぬ前に後悔しないように・・・などなど
言っていることもかなり共通があり・・・このスクーリングの間

光栄です(笑)
で、授業中に旦那様の話もちょくちょく挟まれてましたが、
どうも・・・旦那のタイプも似ている模様。。。
旦那様は「あやかちゃんの方が可愛いよ💛」とか言ってくれるとか言われてて
まあ、うちも同じようなタイプの旦那だったりして(笑)
またまた光栄ですっ

アサーション、思っていたよりも深ーい学問で
本当に受講してよかったと思いました。
明日から・・・いや、今から実戦で使えるように意識的に生きていきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月06日 07時08分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[短大、大学、大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: