この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2018年05月07日
XML
昨日から普通の生活に戻りつつありますが
休み明けの雨とはなんという嫌がらせ。
憂鬱。

昨日から六月の試験に向けて準備を始めました。
年取るとなかなか頭に入らないし、入ってもすぐ忘れるし(-_-;)
どうのこうの言っても若い子には勝てないんだよねえ。。。
その分、早めに対策するしかないのでまずは教科書読んで・・・と
始めるのですが、事前にレポートすましている割には
頭に残っていることの少なさに愕然とします。まあ、毎度ですけど。

わからないところ、疑問に思ったところを一つづつ調べていきます。
ところで、なんで教科書って読むたびに疑問が出てくるんでしょうね。
わかり切っていてサラーーーーーっと読めたためしないんですけど。。。
毎度、どっかで引っ掛かって調べているうちに時間が過ぎるということをしています。

さて、子供たちも今日から学校です。
昼頃には雨風キツクなるようですが、まあ頑張りましょう。
母も頑張る!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月07日 09時38分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[短大、大学、大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: