この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2019年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに某市役所に行き、申請書類出してましたら
お隣でも相談事をしていたようです。
しかも、結構な大きな声で(笑)

その内容が、
「こんな高い金額払ったらご飯食べられへんなるわー」
「私ら切り詰めて、切り詰めて毎日たまごかけご飯しか食べてへんのにー」
などなど延々続き、大阪のおばちゃんっぷりが発揮されるような訴え方で
私の相手していた市役所の職員さん、小さい壁があるだけなんで途中から
肩が小刻みに震えだし、手が止まり・・・・


いつもあんな相談があるの?と聞きましたら
結構な頻度であるそうで(/ω\)
職員さんも部署によっては大変なんだなあと。

昼からはモニタリングのためお宅訪問。
認知症のおばあちゃんなんで昔話が多いんだけど
こちらは何とも、可愛いというか小さな女の子と話しているような感覚でして
うん♡うん♡とこちらが、ついつい頷いてしまう。
ホント、人それぞれですなあ。


ところで週末。
お出かけ予定なんですがどうも台風が来るようで・・・
娘は「私が晴れ女パワーでどうにかする」と言っておりますが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月08日 08時14分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: