この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2022年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もともと荷物が多いから鞄も大きめ、しかも持ち手はがっちりしたものばかりで
華奢なひものような持ち手では「ちぎれる」という経験もあったりするのですが
最近は肩もこるし、なるべく身軽に、気軽にお出かけするように気をつけています。

で、今日も学校の授業なんですが
だんだん荷物が多くなってきました。
最初は持って行ってなかったはずの履き替え用の靴、小さな加湿器、加湿器で使うバッテリー
・・・・・増えてきてるやん・・・・・
頑張ってると主張するために、いつもなら持っている免許証なんかは家の鞄に入れたままにして
・・・これは持ってても良さそうな・・・・

これだけは譲れない・・・・譲れない部分が小さい。。。

筆箱の中身も三色ボールペンとシャーペンだけにして小さく・・・
なんだろう・・・何を減せば良いのか??
何故にこんなに鞄が膨れるのか??
で、こいつかっ!ってなったもの「エコバック」
丸めるというか畳んでいても結構大きい。それで結構重い

小○進次郎、恨む(笑)

ポケットティッシュ、結構かさばる。2-3個入ってた💧
マスクは銀行の封筒に入れ替えて軽量化。(実は大きさぴったり~)
ウエットティッシュは鞄の外へ。
化粧品はファンデーションとリップだけにした。


どや?
どや??
減ったか???

減ったけど今日の夕方から大阪は雨。
折りたたみ傘を鞄に入れたら振り出しに戻った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月23日 07時51分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: