
ノウォン駅、五番出口をでて、道なりに進むとダイソーがあります。
関空でもそうなんだけど、リムジンバス乗り場は青。
ダイソーのお向かいにあります。
そうそう、ダイソーと言えば明洞にもダイソーのビルがあって
なんと12階建て\(◎o◎)/!
日本よりも商品の置き方が細分化されていて買い物しやすい。
カレンダーなんかも売ってましたが
「受験まで○日」とかわかりやすくなっているカレンダーもあり
ダイソーの中にも「学歴社会」を感じました( ̄。 ̄;)
飛行場では免税店巡り。
でもそもそもが韓国の方が値段が高くて、免税なのでトータルで見ると
日本でそのまま買った方が安かったり💧
日本は「円」の力がなくなってきているのだと実感。
これだけ円安が続くと、そりゃダメだよねえ。
日本は国際社会のトップ集団から転げ落ちてしまうんじゃないかと心配になりますね。
飛行機で二時間後。
関空に着いて入国。
梅田までバスに乗って、谷町線乗って帰宅。
楽しかったです。
次回は回想です。
PR
コメント新着