この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2024年09月23日
XML
カテゴリ: 韓国 2024






ノウォン駅、五番出口をでて、道なりに進むとダイソーがあります。






関空でもそうなんだけど、リムジンバス乗り場は青。
ダイソーのお向かいにあります。

そうそう、ダイソーと言えば明洞にもダイソーのビルがあって
なんと12階建て\(◎o◎)/!
日本よりも商品の置き方が細分化されていて買い物しやすい。

カレンダーなんかも売ってましたが
「受験まで○日」とかわかりやすくなっているカレンダーもあり
ダイソーの中にも「学歴社会」を感じました( ̄。 ̄;)









飛行場では免税店巡り。
でもそもそもが韓国の方が値段が高くて、免税なのでトータルで見ると
日本でそのまま買った方が安かったり💧
日本は「円」の力がなくなってきているのだと実感。
これだけ円安が続くと、そりゃダメだよねえ。
日本は国際社会のトップ集団から転げ落ちてしまうんじゃないかと心配になりますね。

飛行機で二時間後。
関空に着いて入国。

梅田までバスに乗って、谷町線乗って帰宅。

楽しかったです。

次回は回想です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月23日 06時30分10秒
コメント(9) | コメントを書く
[韓国 2024] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: