この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2025年03月24日
XML




一人だし、月に数日なので大して荷物が無い予定なんだけど
旦那に言わせると「本気の引っ越し」レベルの荷物だと言われるのです。






一応は向こうの地理が全くわからないのでスーパー見つけて自炊にしようかと
思っているのですが・・・その辺も荷物が増える理由かな。
電子レンジ、フライパンとか?地味にかさばるかも。

五限目の授業に間に合うように行くと言っても
大阪昼に出たら、付いたときには五限目少し前。
普通の学生みたいにチャラチャラと遊び歩いて
地理を知る。。。。事は無いと思うと言う事と
レポートに追いまくられる予定(?)なのでチャラ付く時間が無い??


布団持っていくのもかさばるけど、布団なしはあり得ないしねえ。

数組の着替え、置きっぱなしにする化粧品。
洗濯機、冷蔵庫、、、、ベッドは諦めた💧
掃除機、、、、自転車(!)
自転車はかさばっても持っていきます。
自転車通学(*^▽^*)
それこそ、帰り道スーパーに寄る。
さあ、もう少し荷物を見直そうか( ̄。 ̄;)

何が減らせるだろうか・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月24日 08時05分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[短大、大学、大学院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: