浜松市街のお店覚書

浜松市街のお店覚書

PR

Profile

サミュエラ

サミュエラ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

サミュエラ @ えぇええ!意外です。 マンゴーパンって全国区じゃないんですか…
KOOL-kids @ Re:ダブルマンゴーパン(07/17) こんばんは。 はじめてみました。Wマ…
サミュエラ @ 戦略♪ カルビーに限らず、期間限定ってお菓子に…
サミュエラ @ そうなんですよね^^; >静岡は商品のモニター地区って聞いたこ…
KOOL-kids @ Re:【じゃがりこ】ツナマヨ(07/15) おはようございます。 ツナマヨ味どう…

Freepage List

2007.06.23
XML
カテゴリ: 旧ログ-POP

はちみつフレンチトースト
ふんわり白パン

【使用したもの】
画用紙(黄)
色紙(白)
ペン(黄土色、赤、橙、紫)

【制作時間】
2時間



6月13日 に言ったけど、前の前の前の店長であることが判明(笑)
なんか、最近私のPOPは店長の間で横流しされているようのなので、微妙にプレッシャーがありますが(下手なもの作れねぇ…!)、今回のPOPは微妙にやっつけ仕事です。


というのも、今週は2枚頼まれ、そのうちの1枚なのですが…。

「POP作ってくれ!」って言われた時点ですでに販売開始されてるし!即日提出ですかよ!?
もう一つも「ヨロシク☆」って週の終わり頃に言わないでください
コンビニバイターなのに残業 して作るハメに…orz

使用したペンに「紫」ってありますが、壷と蜂をカッターで切って裏から白い紙を貼ったら台紙が黄色で全然見えなくてギャフンとなり(てか貼る前に気づけ)紫ペンで縁取りしたからです。



サクラ印のハチミツを使用したパンです。
サクラ印って有名ですよね。私も好きです。
二つの説明文はこちら。

● はちみつフレンチトースト


●ふんわり白パン
マイルドな味と優しい香りが特徴のアカシアハイチツ使用


…同じような説明に見えるのは気のせい…?
資料にあった通り書いたんですけどね。


しかーし!


説明は同じ様でも
以前、ローソンでハチミツフェアやってたとき、パンに色々な種類のハチミツが使用されてたんですが、味が全然違うくて驚いたっけ。

コチラも味くらべしてみても楽しいと思います♪
レンゲは定番なので食べたことあるけど、アカシアハチミツって私は食べたことないから気になる★★


因みに私のコンビニでは「ふんわり白パン」が絶大の人気を誇ってます。
ハチミツの白パンってだけで美味しそうなのに、105円っていう手頃な値段が良いですよね。


***


最近ブログにタグ登録できるので、試しに登録してみたけど、意味ナス。
なので止めました
でもタグ自体は便利な機能かもしれない★ サンクスダグは私もよく使用します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.23 19:09:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: