Little*Chick+Diary

PR

Profile

LittleChick

LittleChick

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2005.09.08
XML
カテゴリ: 病気のこと。

きのこにくま

何から始めようか・・戸惑っています・・・。

このつたないブログにカキコんでくれる方もいらっしゃるし。
(↑ありがたいことに!!)
なにか書いてみようと思います。
気持ちの整理がつかないままの日記更新ですが・・
長くなったらゴメンなさい。

先週、流産の手術をしました。
まだ、術後の経過がよろしくなくて痛みとの戦いだけど
なんとか、痛み止めとさよならすることができました。

先々月・・、最後に日記を更新した2日後、ドクターから
「おめでた!だよぉぉぉ」と言われました。
正直、どこか妊娠を諦めていたところがあり
レンタルボックスに出店だ!などとうかれていたので
予想外のセリフにビックリ!
「おめでた」と聞いて、大爆笑!!!

ドクターとも長い付き合いになるので
「絶対泣くと思ってたのに、ヒドイ・・爆笑????」
期待を裏切る反応だったみたいで・・・。
でも、無理もないよぉ・・
わかったのが第4週でエコーで何も見えない状態だし。

でも、帰りはふわふわした、なんかくすぐったいようなカンジで
とにかく寄り道はせず、ダンナ様に報告。
今まで、「子供とか、いらないよ」的な態度だったので
初めて、私に気遣って無関心を装っていたのに気付いた・・。
しかも、だんな様の誕生日前日だったので
よけいテンションも上がって、メシだ宴会だとうかれちゃった。

その日を境に、急にパパに変身したダンナ様は
仕事が終わったら真っ先に帰宅し
お風呂を洗い、食事の後片付けまでしてくれて・・
人ってこんな変われるもの?というくらいの変貌ぶり。
ドクターからも、安静に!旅行厳禁!!パソコンするな!!!
と言われていたので、ちょっと早めの眠りづわりもあり
とにかく、眠り続けました。

本当は、義母にも・・うちの両親さえも
安定期に入るまでは言わない!
がっかりさせると悪い!!と思っていたのに。
ちょうど、お盆ということもあって
ダンナも言いたくてたまらない風でお知らせしました。
なんと、みんな号泣!!しちゃった。
義姉までも号泣・・・。

やっぱり、口には出さずとも赤ちゃんを心待ちにしていたんだと実感。
70歳を超えた義母は、赤ちゃんが成人するまで長生きしないと!
と張り切ってしまうし
実母はやっぱ内孫より娘が産んだ子よね!
とワケわかんないことを言うし。

心拍も確認でき、春になったら3人の生活が始まる・・・。
そんな矢先に、突然赤ちゃんの心臓が止まりました。
悲しくて、悲しくて、とてもそのことを受け入れることができずに
明日、エコーをしたら動いてるかもしれない・・
ものすっごい、現実逃避。。。
不安でいっぱいなのに、ダンナ様は出張中。
とりあえず、出張返上で病院についてきてくれました。

やっぱり、心拍は確認できず・・・
それを納得の上でドクターからお話がありました。
妊娠発表のときは泣かないで、流産で泣くとドクターにも悪いので
しっかりがまんして、手術を受けることにしました。
次、泣くのは嬉し泣きだ!絶対!!

こんな状況を想像してなかったわけでもなく
だから、友達にもうかれて「妊娠しちゃった」なんて言える訳もなく。
なので、夏休みが終わって「遊ぼう」と言ってきた友達には
事後報告という形になりました。
みんな、気を使って・・、言葉を選んでくれているのがわかる。
・・ごめんね。

親たちは、口を揃えて「アンタの体は大丈夫と???」
まずは、私の体の心配をしてくれました。
だんな様は私が流産の原因を探しだす前に
「誰が悪いとか、誰のせいでもないから」と言ってくれました。
ドクターとだんな様と過剰なまでの心のケア・・・。
でも、やっぱり・・あの時、ムリをしたから?だとか
障害をもって生まれてきたらどうしようってクヨクヨしたから?
とか、まだ一人でいるとグズグズしています。

手術をし、体が回復するにしたがって心がどんどん弱ってくる。
そんなカンジです。
今は、何をする気にもなれず、ぼーっとしてます。

流産を経験した友達から
「その子の事忘れないであげてね」と言われました。
友達は、流産しちゃった子に名前をつけて・・・
忘れないようにしてるって。
たまに、おうちに遊びに来てるみたいで
お姉ちゃんには姿が見えてるみたい。

家族みんなに幸せをくれた子を、忘れられるワケもなく。
ほんのちょっとだけど、パパとママにしてくれてありがとう。
また、いつの日か、赤ちゃんを抱ける日が来ると信じて。
ちょっとずつ、元気になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.08 18:13:04
コメント(7) | コメントを書く
[病気のこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

千夏♪♪ @ Re:◇24W6D◇健診でした(09/27) 7ヶ月目に入ったのですね☆おめでとうござ…
たけちよ3271 @ Re:情けないことに・・また入院してました。(09/14) や~~ん(泣)気になってたんですよ~!…
千夏♪♪ @ Re:情けないことに・・また入院してました。(09/14) 大変でしたね(>-<)でも母子ともにご…
千夏♪♪ @ Re:久々の日記です。(07/19) わああ!!赤ちゃんが出来たんですね!!…
LittleChick @ 花粉症どうですか?? 千夏♪♪さんも花粉症なんだ!! 毎年の事…

Favorite Blog

Picnic Basket … たけちよ3271さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: