何やら30度越えていそう・・
今日から、長男は、夏服を着ていきました。
・土曜日:次男、野球、スタメンデビュー。
4年生以下の練習試合。
サード、6番。
7打数4安打、5打点。
1エラー、出塁全て盗塁、ホームイン。
活躍しました。
試合は2試合、1勝1敗。
たくさん学んだ試合でした。
日曜日:次男、野球欠席、休養。
遠足以来ちと咳や足の痛みも有り。
のんびり昼寝をさせたら、元気回復。
長男は、木・金、中間テストに向け、宿題を。
暗記がまだみたい・・・
午前は、とーちゃんが、野球応援用にサングラスを購入するため、
pekoも頼まれ、メガネ屋さんへ。
午後は、漏水の工事の立ち会いと、
実家の家庭菜園の手伝い。
蒸し暑かったぁ。
夕方の発泡酒は格別美味しかったです。
・本日:いつもの漢方医へ。
その後、輸入雑貨屋さんへ。
そこでは、長男の誕生日プレゼントを下さった、
クラスメートの女子へ、彼女の誕生日が6月とのことで、
長男のこづかいで、プレゼントを。
もう1つプレゼントを。
23年前に教育実習で行った(大学のあった市の)公立小学校で出会っ
た女子 。
pekoは5年実習担当の22歳の大学生、彼女はまだ6年生12歳の児童。
偶然、校庭で話を1~2回したのが、きっかけで、
実習教諭と生徒の関係で、大人と子どものように感じていたけど、
不規則だけどずーと文通をしている内に、すっかり長年の友人。
その可愛い彼女 が結婚。
8年前に我が家にも遊びに来てくれた。
彼女が12歳の時に出会い、ずーとまめに文通を続け、
彼女が25歳の時に再会。
ここ3年ほどは、年賀状とクリスマスカードくらい。
今回、わざわざ結婚の報告をちゃんとしてくれて。
幸せそうな新郎新婦の写真。
あー、もう30歳過ぎているんだ、彼女。
優しそうなハンサムなご主人で、
ホッとしました。
なんだか、しみじみ、嬉しくなり・・まるで親の気分。
末永い幸せを願い、プレゼントを買い、送ってもらうことに。
縁は味なモノです。
PR