☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

プロフィール

☆もも☆どんぶらこ☆

☆もも☆どんぶらこ☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(263)

植物🌴

(675)

カフェ

(380)

旅行

(88)

テレビ

(154)

風景

(95)

食べ物

(378)

(74)

いとおかし。

(1)

お茶

(27)

雑貨

(18)

家族

(128)

道の駅

(3)

癒し

(75)

友人

(103)

お勉強

(23)

本。

(153)

家しごと

(134)

趣味

(44)

登山

(9)

メダカ

(21)

プレゼント

(31)

推し

(22)

健康

(10)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.10
XML
カテゴリ: 旅行
10月9日10日の連休は、
旦那さんと、妹いっちゃんと私と3人で、山陰地方鳥取県へお出かけしました。
天気予報は、雨の予報でしたが、雨に降られることなく、散策できて良かったです❗。

朝9時に大阪を車で出発しました。
阪神高速、中国道、鳥取道経由で、まずは鳥取砂丘へ向かいます。
途中、中国道の加西サービスエリアで休憩、作用インターから鳥取道へ。
私は、この鳥取道のバイパスを通るのが初めてだったのでワクワクしました~☺️
以前は鳥取市内に向かうのに、作用インターでおりて国道を走って行っていたので、バイパスができてとても便利になったと思います。


バイパスの途中にある道の駅かわはらでお昼ごはんを食べました。私は天ぷらそば。旦那さんは天丼、いっちゃんは和定食。









鳥取バイパスの鳥取西インターでおりて砂丘へ。
鳥取砂丘は、日本海に面して広がっています。大山の火山灰や千代川から運ばれる砂が堆積して、潮風に乗って陸地に広がったもの。
日本海も見えてキレイです✨








らくだちゃん。





梨ジュース🍹。




宿入りが遅くなるので馬の背までは歩きませんでした。また今度。(馬の背まで行くと、日本海が見渡せます。)


鳥取砂丘散策後、山陰の名湯、三朝温泉へ🎵
鳥取から山陰道に乗り、泊東郷インターでおりて、東郷湖の横を通り、山の中に入って行くと三朝温泉です。私は三朝のお湯が好きで、何度か行ったことがあるのですが、今回泊まる『斉木別館』は、初めてでとても楽しみでした❗
砂丘から1時間くらいで午後4時頃着きました。





早速妹いっちゃんと温泉へ。
ラジウム含有量日本一のお湯で、体の芯から温まりました。

どれも美味しかったです🎵













夕食後、2回温泉に浸かりに行きました(笑)。

贅沢で最高なひとときでした~😆

明日へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.11 05:36:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: