☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

プロフィール

☆もも☆どんぶらこ☆

☆もも☆どんぶらこ☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(263)

植物🌴

(675)

カフェ

(380)

旅行

(88)

テレビ

(154)

風景

(96)

食べ物

(378)

(75)

いとおかし。

(1)

お茶

(27)

雑貨

(18)

家族

(128)

道の駅

(3)

癒し

(75)

友人

(103)

お勉強

(23)

本。

(153)

家しごと

(134)

趣味

(44)

登山

(9)

メダカ

(21)

プレゼント

(31)

推し

(22)

健康

(10)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.11
XML
カテゴリ: 旅行
旅館のチェックアウトが12時だったので、
とてもゆっくりできました❗

朝起きて、温泉へ行き、朝御飯へ。
和食のバイキングです。美味しかったです🎵




また温泉へ。沢山入りました✨

12時チェックアウト後、車は旅館の駐車場に置いておいて、温泉街の散策へ。








温泉街を流れる三徳川の川辺にある露天風呂は、河原風呂と言って橋から丸見えの共同浴場です。
解放感があって、爽快な気分になるでしょうね❗
おじさんが3人くらいで入っていました。







三朝橋を渡って、温泉本通りを行くと、射的屋さんや駄菓子屋さん、カフェ、足湯、飲泉場、三朝神社などがあり楽しかったです☺️。
まずは3つある飲泉場を巡り、ごくごく飲んで、また歩き、三朝神社に参拝して、樹齢500年のムクノキを触って、パワーをいただきました。

薬師の湯。




三朝温泉発祥の湯『株湯』





三朝神社の手水舎の水が、なんと温泉で、飲泉場にもなっています。めっちゃ珍しいですよね❗



3つとも飲みました(笑)。


レトロな町並み、楽しい散策でした。
ぐるりと散策をして車に戻り、大阪へ向けて出発。

中国道工事通行止めのため、混むことを予想して、途中山陽道、阪神高速道路、六甲山トンネルで阪神神戸線へ迂回して渋滞を回避しました。
多分、私の運転だと、抜け道を判断できないので、そのまま渋滞に突っ込んで帰りが遅くなってしまっていたと思いますが、こういうとっさの判断力は旦那さん凄いな~と思う。

夕方には帰宅しました。

また行きたいです🎵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.13 09:00:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: